平成29年度東京国際交流館国際シンポジウム

パネルディスカッション

田原総一朗

会場風景

※盛況のうちに終了しました。ご来場ありがとうございました。

1.タイトル

海外から見る日本のグローバル人材育成 
—世界の大学やグローバル企業の声から学ぶ-
Discuss Cultivation of Global Human Resource of Japan Through Foreign Perspectives
-Learning from Voice of Oversea Universities and Global Corporates-

2.趣旨

ビジネスでも学問の世界でも国際競争が激化する中で、グローバル人材の必要性が叫ばれている。本シンポジウムでは、日本企業・大学のグローバル人材育成について、その強み、弱み、特殊性について整理し、多様な世界で力を発揮できる人材をどのように育成すべきか、日本のグローバル人材育成の今後へ期待と展望を考察する。

3. 主催等

4.開催日時

平成29年11月21日(火曜日)10時30分~17時00分

5.会場

東京国際交流館プラザ平成3階 国際交流会議場
東京都江東区青海2-2-1国際研究交流大学村内
(交通)
ゆりかもめ「船の科学館」東口より 徒歩約3分
りんかい線「東京テレポート」B出口より 徒歩約15分

6.参加者数

143名

7. 参加費

無料

8.プログラム

(日英同時通訳)

時間 内容
10時30分~10時45分 開会挨拶 
独立行政法人日本学生支援機構 代表者挨拶
国立大学法人大阪大学 代表者挨拶
10時45分~11時20分 基調講演 1
Loh Pui Wah(南洋理工大学キャリアアタッチメントオフィス部長)
11時20分~12時10分 パネルディスカッション1
「カップリング・インターンシップ(CIS)に参加して、初めて気づいたこと」
ゲストMC: 木佐彩子
13時10分~14時20分 特別講演
田原総一朗
14時20分~14時55分 基調講演2
井川 玄(千代田化工建設株式会社 ChAS・ライフサイエンス事業本部 AIソリューションユニット・ジェネラルマネージャー)
15時15分~15時45分 カップリング・インターンシップ( CIS )概要説明と活動報告
横江 好一(大阪大学言語文化研究科 特任教授)
15時45分~16時45分 パネルディスカッション2
「グローバル人材に本当に必要な力とは:産学、国を越えた人材育成協力を目指して」
MC: 伊藤和博(大阪大学)
16時45分~16時50分 閉会挨拶 

9.実施報告

公益財団法人 中島記念国際交流財団助成事業

バックナンバー
お問い合わせ
独立行政法人日本学生支援機構 留学生事業部 留学生事業計画課 支援計画係
  • 電話 03-5520-6012
  • E-mail nak【@】jasso.go.jp
  • メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。