平成23年度外国人留学生進路状況・学位授与状況調査結果
平成25年3月
独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)
この調査は、平成23年度中(平成23年4月1日から平成24年3月31日まで)に卒業(修了)した外国人留学生の進路状況について、調査したものである。
この調査は、平成23年度中(平成23年4月1日から平成24年3月31日まで)に我が国の大学院において学位の授与があった外国人留学生の状況について、調査したものである。
注1)これらの調査でいう「留学生」とは、「出入国管理及び難民認定法」別表第1に定める「留学」の在留資格(いわゆる「留学ビザ」)で学ぶ者のうち、我が国の大学(大学院を含む。)、短期大学、高等専門学校、専修学校(専門課程)及び我が国の大学に入学するための準備教育課程を設置する教育施設において教育を受ける外国人学生をいう。
注2)四捨五入した数を使用している表では、内訳の数の合計が、計欄の数と一致しない場合がある。
1.平成23年度外国人留学生進路状況調査結果
(上段:留学生数(人)/下段:構成比)
進路
在学段階 |
日本国内
|
出身国(地域)
|
日本・出身国
(地域)以外 |
小計
|
不明 |
卒業
(修了) 留学生 総数 |
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
就職
|
進学
|
その他
|
計
|
就職
|
進学
|
その他
|
計
|
就職
|
進学
|
その他
|
計
|
||||
博士課程
|
777 | 53 | 381 | 1,211 | 964 | 31 | 560 | 1,555 | 49 | 9 | 29 | 87 | 2,853 | 334 | 3,187 |
27.2% | 1.9% | 13.4% | 42.4% | 33.8% | 1.1% | 19.6% | 54.5% | 1.7% | 0.3% | 1.0% | 3.0% | 100.0% | |||
修士課程
|
2,340 | 1,624 | 1,227 | 5,191 | 1,279 | 69 | 1,718 | 3,066 | 43 | 54 | 40 | 137 | 8,394 | 967 | 9,361 |
27.9% | 19.3% | 14.6% | 61.8% | 15.2% | 0.8% | 20.5% | 36.5% | 0.5% | 0.6% | 0.5% | 1.6% | 100.0% | |||
専門職
学位 課程 |
130 | 14 | 62 | 206 | 104 | 1 | 90 | 195 | 3 | 0 | 3 | 6 | 407 | 51 | 458 |
31.9% | 3.4% | 15.2% | 50.6% | 25.6% | 0.2% | 22.1% | 47.9% | 0.7% | 0.0% | 0.7% | 1.5% | 100.0% | |||
大学
(学部) |
2,952 | 2,282 | 1,651 | 6,885 | 1,053 | 71 | 2,926 | 4,050 | 30 | 121 | 129 | 280 | 11,215 | 904 | 12,119 |
26.3% | 20.3% | 14.7% | 61.4% | 9.4% | 0.6% | 26.1% | 36.1% | 0.3% | 1.1% | 1.2% | 2.5% | 100.0% | |||
短期大学
|
95 | 379 | 61 | 535 | 36 | 3 | 109 | 148 | 0 | 3 | 3 | 6 | 689 | 18 | 707 |
13.8% | 55.0% | 8.9% | 77.6% | 5.2% | 0.4% | 15.8% | 21.5% | 0.0% | 0.4% | 0.4% | 0.9% | 100.0% | |||
高等専門
学校 |
4 | 135 | 0 | 139 | 7 | 1 | 4 | 12 | 0 | 0 | 0 | 0 | 151 | 0 | 151 |
2.6% | 89.4% | 0.0% | 92.1% | 4.6% | 0.7% | 2.6% | 7.9% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 100.0% | |||
専修学校
(専門課程) |
1,601 | 5,605 | 1,286 | 8,492 | 505 | 118 | 1,384 | 2,007 | 6 | 69 | 15 | 90 | 10,589 | 43 | 10,632 |
15.1% | 52.9% | 12.1% | 80.2% | 4.8% | 1.1% | 13.1% | 19.0% | 0.1% | 0.7% | 0.1% | 0.8% | 100.0% | |||
準備教育
課程 |
11 | 1,111 | 16 | 1,138 | 13 | 7 | 121 | 141 | 0 | 2 | 0 | 2 | 1,281 | 2 | 1,283 |
0.9% | 86.7% | 1.2% | 88.8% | 1.0% | 0.5% | 9.4% | 11.0% | 0.0% | 0.2% | 0.0% | 0.2% | 100.0% | |||
計
|
7,910 | 11,203 | 4,684 | 23,797 | 3,961 | 301 | 6,912 | 11,174 | 131 | 258 | 219 | 608 | 35,579 | 2,319 | 37,898 |
22.2% | 31.5% | 13.2% | 66.9% | 11.1% | 0.8% | 19.4% | 31.4% | 0.4% | 0.7% | 0.6% | 1.7% | 100.0% |
(参考)
進路
在学段階 |
日本国内
|
出身国(地域)
|
日本・出身国
(地域)以外 |
小計
|
不明 |
卒業
(修了) 学生 総数 |
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
就職
|
進学
|
その他
|
計
|
就職
|
進学
|
その他
|
計
|
就職
|
進学
|
その他
|
計
|
||||
日本語
教育機関 |
508 | 14,935 | 452 | 15,895 | 840 | 207 | 2,087 | 3,134 | 4 | 5 | 23 | 32 | 19,061 | 68 | 19,129 |
2.7% | 78.4% | 2.4% | 83.4% | 4.4% | 1.1% | 10.9% | 16.4% | 0.0% | 0.0% | 0.1% | 0.2% | 100.0% |
(注)
1 | . | 構成比は、小計に対する割合である。 |
---|
2 | . | 「その他」には、卒業(修了)後引き続き就職活動中の者等を含む。 |
---|
3 | . | 「不明」とは、進路がわからない者をいう。 |
---|
4 | . | 卒業(修了)留学生総数には、標準修業年限を越えて在学した者を含む。 |
---|
5 | . | 「博士課程」には、単位取得退学者を含む。 |
---|
2.平成23年度外国人留学生学位授与状況調査結果
(1)-ア 博士課程
区分
専攻分野 |
平成23年度
学位授与数(人) |
論文博士
授与数 (内数)(人) |
標準修業年限内での学位授与状況
|
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
a.入学者数(人)
|
b.標準修業
年限内での 学位授与数(人) |
b/a(%)
|
||||||||
人文科学
|
125 | (129) | 5 | (11) | 221 | (234) | 41 | (51) | 18.6 | (21.8) |
社会科学
|
206 | (179) | 14 | (13) | 384 | (312) | 105 | (77) | 27.3 | (24.7) |
理学
|
144 | (138) | 5 | (5) | 182 | (135) | 117 | (78) | 64.3 | (57.8) |
工学
|
826 | (768) | 14 | (24) | 1,008 | (949) | 631 | (542) | 62.6 | (57.1) |
農学
|
344 | (312) | 14 | (13) | 376 | (334) | 258 | (235) | 68.6 | (70.4) |
保健
|
368 | (431) | 14 | (19) | 398 | (436) | 292 | (348) | 73.4 | (79.8) |
家政
|
2 | (1) | 0 | (0) | 8 | (7) | 0 | (0) | 0.0 | (0.0) |
教育
|
29 | (46) | 7 | (3) | 47 | (47) | 9 | (24) | 19.1 | (51.1) |
芸術
|
30 | (38) | 2 | (1) | 32 | (50) | 21 | (27) | 65.6 | (54.0) |
その他
|
802 | (555) | 32 | (22) | 1,050 | (774) | 531 | (349) | 50.6 | (45.1) |
計
|
2,876 | 2,597 | 107 | (111) | 3,706 | (3,278) | 2,005 | (1,731) | 54.1 | (52.8) |
(1)-イ 修士課程
区分
専攻分野 |
平成23年度
学位授与数(人) |
標準修業年限内での学位授与状況
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
a.入学者数(人)
|
b.標準修業
年限内での 学位授与数(人) |
b/a(%)
|
||||||
人文科学
|
877 | (846) | 971 | (904) | 788 | (739) | 81.2 | (81.7) |
社会科学
|
3,019 | (2,792) | 3,092 | (2,916) | 2,671 | (2,511) | 86.4 | (86.1) |
理学
|
162 | (179) | 157 | (149) | 152 | (137) | 96.8 | (91.9) |
工学
|
1,923 | (1,912) | 2,008 | (1,949) | 1,786 | (1,765) | 88.9 | (90.6) |
農学
|
415 | (366) | 429 | (378) | 397 | (349) | 92.5 | (92.3) |
保健
|
144 | (149) | 150 | (153) | 138 | (142) | 92.0 | (92.8) |
家政
|
27 | (26) | 29 | (23) | 26 | (21) | 89.7 | (91.3) |
教育
|
437 | (434) | 465 | (447) | 394 | (399) | 84.7 | (89.3) |
芸術
|
193 | (152) | 196 | (163) | 169 | (147) | 86.2 | (90.2) |
その他
|
2,266 | (1,948) | 2,384 | (2,021) | 2,054 | (1,749) | 86.2 | (86.5) |
計
|
9,463 | (8,804) | 9,881 | (9,103) | 8,575 | (7,959) | 86.8 | (87.4) |
(注)
1 | . | 平成23年度学位授与数には、早期学位授与及び標準修業年限を超えた学位授与数を含む。 |
---|
2 | . | 「農学」には、獣医学を含む。 |
---|
3 | . | 「保健」には、医・歯学を含む。 |
---|
4 | . | 「その他」には、入学時に専攻分野が確定していない者を含む。 |
---|
5 | . | 「博士課程」の平成23年度学位授与数には、論文博士授与数を含む。 |
---|
6 | . | 「博士課程」の入学者数とは、平成20年秋期から平成21年春期までに入学した者の数をいう。 (医・歯・獣医学の博士課程の入学者数は、平成19年秋期から平成20年春期までに入学した者の数である。) |
---|
7 | . | 「修士課程」の入学者数とは、平成21年秋期から平成22年春期までに入学した者の数をいう。 |
---|
(2)専門職学位課程
区分
専攻分野 |
平成23年度
学位授与数(人) |
標準修業年限内での学位授与状況
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
a.入学者数(人)
|
b.標準修業
年限内での 学位授与数(人) |
b/a(%)
|
||||||
人文科学
|
0 | (0) | 0 | (0) | 0 | (0) | ||
社会科学
|
331 | (294) | 333 | (262) | 310 | (243) | 93.1 | (92.7) |
理学
|
0 | (0) | 0 | (0) | 0 | (0) | ||
工学
|
11 | (7) | 12 | (6) | 11 | (6) | 91.7 | (100.0) |
農学
|
0 | (0) | 0 | (0) | 0 | (0) | ||
保健
|
3 | (1) | 3 | (2) | 3 | (1) | 100.0 | (50.0) |
家政
|
0 | (1) | 0 | (1) | 0 | (1) |
(100.0)
|
|
教育
|
0 | (1) | 0 | (0) | 0 | (0) | ||
芸術
|
3 | (2) | 3 | (2) | 3 | (2) | 100.0 | (100.0) |
その他
|
140 | (97) | 156 | (117) | 129 | (87) | 82.7 | (74.4) |
計
|
488 | (403) | 507 | (390) | 456 | (340) | 89.9 | (87.2) |
(注)
1 | . | 平成23年度学位授与数には、早期学位授与及び標準修業年限を超えた学位授与数を含む。 |
---|
2 | . | 「社会科学」には、法科大学院を含む。 |
---|
3 | . | 「専門職学位課程」の入学者数とは、平成21年秋期から平成22年春期までに入学した者の数をいう。 (法科大学院の入学者数は、平成20年秋期から平成21年春期までに入学した者の数である。) |
---|
お問い合わせ
- 留学生事業部留学情報課 企画調査係
-
- 〒135-8630 東京都江東区青海2-2-1
- 電話は03-5520-6111
- FAXは03-5520-6121
- E-mailはsurvey【@】jasso.go.jp
- メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。