大学と学生 平成17年4月号
平成17年4月号 第14号 通巻第488号
特集 平成17年度高等教育行政の展望
![]() |
大学と学生 4月号
特集 「平成17年度高等教育行政の展望」
●キャンパス散策
●巻頭
- 創立一周年にあたって
- 北原 保雄
●特集 平成17年度高等教育行政の展望
- 1 高等教育改革の現状と将来像
- 2 高等教育機関の多様な展開
-
(1)法人化を契機とした国立大学法人の取組み
(2)公立大学について
(3)私立大学の充実
(4)高等専門学校の充実
(5)専門学校教育の充実 - 3 大学の質の向上のための制度改革
-
(1)設置認可制度の弾力化と的確な運用
(2)自己点検・評価と認証評価制度
(3)国際的な大学の質保証 - 4 大学の国際競争力の向上
-
(1)大学院の充実と改革
(2)専門職大学院制度
(3)卓越した研究教育拠点の形成
(4)国公私立大学を通じた大学教育改革の支援 - 5 学生支援の充実等
-
(1)学生支援体制の整備
(2)奨学金事業の充実
(3)就職支援の充実
(4)留学生交流の推進
(5)大学等における社会人受入れの推進
(6)インターンシップ等の産学連携教育の推進
(7)理工系人材の養成
(8)医療人の育成 - 6 大学入学者選抜の改善等
-
(1)大学入学者選抜の改善
(2)高等学校卒業程度認定試験の実施 - 7 学術研究の振興
- 8 国際協力・交流の推進
●連載
- 新連載◆障害学生の修学支援
- 石田久之
- 機構だより
- 地域ニュース
-
・大阪府下の大学コンソーシアムについて
-特色ある事業活動の紹介- - 大阪支部
●備考
【注1】
本文記事(PDFファイル)は著作者個人と連絡をとり、公開の許諾をいただいた記事を掲載しています。
【注2】
PDFファイル本文中に掲載されている(1)制度や事例(2)団体名(3)役職等の内容は、掲載当時のものであり、現在はそれらの内容が実在していない、あるいは変更されている可能性があります。
【注3】
添付されているPDFファイルを、印刷する場合は、プリンタの設定条件を(1)原稿サイズをA4サイズにする、(2)原稿方向をヨコに設定してから印刷することを推奨いたします。ただし、パソコンの機種や動作環境により、出力状況が異なりますので、あらかじめご了承ください。
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。