大学と学生 平成18年1月号
平成18年1月号 第23号 通巻第497号
特集 新年を迎えて
![]() |
●キャンパス散策
●巻頭
●新春教育随想
- ・国立大学法人東京海洋大学の海図を求めて
- 高井 陸雄
- ・「公立大学」について思うこと
- 馬渡 尚憲
-
新しい時代の大学の役割
~教養教育と産学官連携をめぐって~ - 高野 二郎
- 「響きの丘から」
- 田中 次生
-
学生の学修環境改善への貢献を目指して
~日本国際教育支援協会の役割~ - 長谷川正明
●報告
- 留学生受入れの概況(平成17年版)
- 独立行政法人日本学生支援機構
●お知らせ
- 国際機関等に勤務する邦人職員による大学での講義等
- ("I in U"Plan:"international organizations' Staff in Universities"Plan)
- 文部科学省大臣官房国際課国際協力政策室
●連載
- 機構だより
- 連載第10回 障害学生の修学支援
- 石田久之
- 地域ニュース
●備考
【注1】
本文記事(PDFファイル)は著作者個人と連絡をとり、公開の許諾をいただいた記事を掲載しています。
【注2】
PDFファイル本文中に掲載されている(1)制度や事例(2)団体名(3)役職等の内容は、掲載当時のものであり、現在はそれらの内容が実在していない、あるいは変更されている可能性があります。
【注3】
添付されているPDFファイルを、印刷する場合は、プリンタの設定条件を(1)原稿サイズをA4サイズにする、(2)原稿方向をヨコに設定してから印刷することを推奨いたします。ただし、パソコンの機種や動作環境により、出力状況が異なりますので、あらかじめご了承ください。
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。