2019年度東京国際交流館国際シンポジウム

基調講演の様子

講演の様子

パネルディスカッション

※盛況のうちに終了しました。ご来場ありがとうございました。

1.タイトル

海外留学の客観的効果測定

2.趣旨

大学における近年の留学プログラム、特に短期プログラムの増加に伴い、アンケートや自己評価によるのではない検証や評価・分析が求められています。今回のシンポジウムでは、留学の学習効果についての客観的測定手段として、現在日本国内において利用可能な各種ツール・テストを用いた実践例を紹介しつつ、留学の学習成果分析を考察します。

3.主催等

4.開催日程

2019年10月4日(金曜日) 9時40分~17時00分(9時20分開場)

5.会場

東京国際交流館プラザ平成3階 国際交流会議場
東京都江東区青海2-2-1 国際研究交流大学村内
(交通)
ゆりかもめ東京国際クルーズターミナル駅徒歩3分、
りんかい線東京テレポート駅徒歩15分

6.参加者数

191名

7.参加費

無料

8.プログラム

(日英同時通訳)

時間 内容
9時40分~10時00分 開会挨拶
独立行政法人日本学生支援機構 代表者挨拶
国立大学法人広島大学 代表者挨拶
10時00分~10時40分 基調講演 「国際的・多文化的な学習における変容学習」
ミシガン州立大学 John Dirkx 教授
10時40分~11時40分 基調講演 「国際的・多文化的・変容学習の効果測定」
ジェームズ・マディソン大学 
Craig N. Shealy 教授, Lee Sternberger 教授
12時30分~16時10分 事例紹介
<PROG>
芝浦工業大学 (株式会社リアセック)
<GPS-Academic> 立命館大学 (株式会社ベネッセi-キャリア)
<留学アセスメント> 一橋大学/行動特性研究所(JAOS)
<BEVI-j> 琉球大学/関西大学/広島大学
16時15分~16時50分 パネルディスカッション・全体総括
16時50分~17時00分 閉会挨拶
17時30分~19時00分 レセプション
  • 公益財団法人 中島記念国際交流財団助成事業
バックナンバー
お問い合わせ
独立行政法人日本学生支援機構 留学生事業部 留学生事業計画課 支援計画係
  • 電話 03-5520-6012
  • E-mail nak【@】jasso.go.jp
  • メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。