報道関係者各位
官民協働海外留学支援制度 トビタテ!留学JAPAN 新・日本代表プログラム【大学生等対象】2023年度(第15期)派遣留学生の選考結果及び壮行会の開催等について
このたび、「官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学JAPAN 新・日本代表プログラム【大学生等対象】~」の2023年度(第15期)派遣留学生の選考結果(別添1、2)を公表するとともに、派遣留学生を対象とした壮行会を7月16日(日曜日)に実施することをお知らせします。
また、「トビタテ!留学JAPAN」第2ステージに対して御支援いただいている企業・団体(別添3)を取りまとめましたので、併せてお知らせします。
概要
1.第15期派遣留学生選考結果(別添1、2)
(1)学生等数
- 応募者 2年生以上:1,325人 1年生:31人 合計:1,356人
- 採用者 2年生以上: 247人 1年生:14人 合計: 261人
(2)在籍校数
- 応募者 2年生以上:237校 1年生:25校 合計:238校
- 採用者 2年生以上:105校 1年生:11校 合計:108校
-
※在籍校数の合計について、2年生以上と1年生の重複は1校としてカウントする。
(参考)応募者在籍校のうち1年生のみが応募した校数 1校/採用者在籍校のうち1年生のみが採用された校数 3校
2.第15期派遣留学生壮行会
(1)日時
- 令和5年7月16日(日曜日)12:00~17:00
- 第一部 12:00~13:15 式典
- 第二部 13:30~14:30 派遣留学生交流会
- 第三部 15:00~17:00 派遣留学生オリエンテーション
(2)場所
- 第一部及び第三部 文部科学省3階講堂
- 第二部 文部科学省1階食堂
(3)参加者
- 第15期派遣留学生、支援企業・団体、教育機関関係者、メディア関係者、文部科学省及び(独)日本学生支援機構関係者
(4)概要
- グローバル人材育成コミュニティ全体で大学生等コース第15期派遣留学生の派遣を祝う壮行会を開催するとともに、交流会及びオリエンテーションを通じて、「トビタテ!留学JAPAN」の意義を伝え、留学への士気を高める。
- ※壮行会、交流会及びオリエンテーションの詳細については、「本件に関するお問い合わせ先」にある担当までご連絡ください。
3.支援企業・団体(別添3)
71社・団体/33.8億円[令和5年6月26日(月曜日)現在]
- ※企業・団体からの御支援は、引き続き募集しています。
詳しくは本プレスリリースのファイルをご覧ください。
文部科学省ページへリンクします。
- 本件についての問合せ先
-
- 【全体】
官民協働海外留学創出プロジェクトチーム 広報担当
(独)日本学生支援機構 グローバル人材育成部
グローバル人材育成企画課(内線3627) -
- 電話 03-5253-4111
- 【第2ステージ 新・日本代表プログラム 大学生等(第15期)について】
官民協働海外留学創出プロジェクトチーム
高等教育局 参事官(国際担当)付 留学生交流室
政策調査係(内線3360、2518)
(独)日本学生支援機構 グローバル人材育成部
グローバル人材育成企画課(内線4938) -
- 電話 03-5253-4111
- 【支援企業・団体について】
官民協働海外留学創出プロジェクトチーム
(独)日本学生支援機構 グローバル人材育成部
民間資金課(内線4934) -
- 電話 03-5253-4111
-
-
- 【全体】