学生支援の推進に資する調査研究事業(JASSOリサーチ)
機構が行う学生支援事業のさらなる推進のため、公募により採択した研究者等に依頼して実施する調査研究です。
学生生活調査・高等専門学校生生活調査・専門学校生生活調査
学生等の学生生活費、収入状況、奨学金受給状況等の学生生活状況に関する調査です。
奨学金に関する調査
我が国の学校、地方公共団体、民間団体及び個人等により実施される奨学金事業の実態に関する調査です。
本機構奨学金の返還者の属性に関する調査です。
米国の奨学金制度の動向に関する調査です。
イギリスの奨学金制度の動向に関する調査です。
高等教育の費用負担と学生支援に関する国際シンポジウムです。
留学生に関する調査
我が国の大学等における外国人留学生の在籍状況に関する調査です。
我が国の大学等における6か月未満の学位取得を目的としない短期教育プログラム等による外国人学生の受入れ状況に関する調査です。
日本国内の大学等と諸外国の大学等との学生交流に関する協定等に基づく日本人学生の留学状況、及び協定等に基づかない日本人学生の留学状況に関する調査です。
我が国の大学等における、当該年度に在籍していた外国人留学生数に関する調査です。
外国人留学生の卒業後の進路状況および我が国の大学院における外国人留学生への学位授与の状況に関する調査です。
我が国の大学等における、当該年度に在籍していた外国人留学生数に関する調査です。
我が国で学ぶ私費外国人留学生の標準的な生活状況等に関する調査です。
海外留学経験者の留学動機、達成感、留学情報収集の方法、留学後の進路等に関する調査です。
大学等が行う学生支援に関する調査
大学、短期大学、高等専門学校における学生支援の取組状況に関する調査です。
大学、短期大学、高等専門学校における障害学生の状況及び支援の状況に関する調査です。
大学等におけるインターンシップ等キャリア教育の実施状況や学生の経験等に関する調査です。
大学、短期大学、高等専門学校における薬物乱用防止の啓発・指導等の実施状況に関する調査です。
大学等における学生ボランティア活動の推進と環境に関する調査です。[平成20年度終了]
大学、短期大学、高等専門学校における学生の転入学実施状況に関する調査です。
大学等における学生生活支援の状況に関する調査です。
広聴調査
今後の広報活動に資する情報収集を目的とした調査です。
【情報提供】大学・地方公共団体等の奨学金制度/海外の高等教育機関
国内の大学(大学院を含む)、短期大学が行う奨学金学内奨学金、授業料等の減免、徴収猶予制度および地方公共団体等が行う奨学金制度について、検索を行うことができます。
海外の高等教育機関等への留学について調査を行い、国別の情報ページとして公開しています。
(海外留学支援サイト)
その他
独立行政法人日本学生支援機構で実施している調査の調査票集です。