JASSO災害支援金

1.JASSO災害支援金とは

学生やその生計維持者・留学生のみなさんが住んでいる家が、半分以上壊れたり、床上浸水したりするなどした場合、一日でも早く元の生活に戻り、学業をつづけることができるよう、JASSOでは、支援金(10万円)を支給しています(返す必要はありません)。
このJASSO災害支援金は、JASSOへの尊いご寄附をもとにしています。

2.申請の資格

次のすべてに該当する方

  • 科目等履修生、研究生、聴講生等は除きます。
  • JASSOの奨学金や他団体の経済的支援を受けていても申請することができます。
  • 入学前・休学中に発生した災害は対象外です。
  • 同一の災害につき、申請は1回とします。
  • 成績不振により留年中の方は除きます。ただし、成績自体に問題はなく、留学等のために同一学年を再履修している方は対象となります。

3.申請のしかた

在学している学校を通して、JASSOに申請します。希望される方は、次の書類を学校に提出してください。

  • 自治体が発行する罹災証明書(りさいしょうめいしょ)※
  • コピー可
  • すぐに発⾏されない場合は、自治体に発行手続きをしたときの申請書類のコピー

4.申請期限

学校からJASSOへの申請期限は、災害がおきた日の次の月から数えて、6か月以内となっていますので、ご注意ください。
(例)
「令和2年7月3日からの大雨により7月7日に被災(床上浸水)した場合」:令和3年1月31日(消印有効)。

5.学校担当者の皆さまへ