よくあるご質問 特に優れた業績による返還免除(大学院)

修業年限が2年のところ、長期履修として3年で課程を修了する予定です。2年次の終わりに貸与が終了した場合、3年次の間に挙げた業績は、評価の対象となりますか。

2年次までに貸与を終了した場合は、3年次で挙げた業績は評価の対象となりません。
ただし、3年間のうち任意の時期に1年間休止の届出をすることで、貸与終了と課程を修了する時期を合わせることができます(これを貸与の先送りと言います)。この場合は3年間で挙げた全ての業績が評価対象となります。ただし、休止中の1年間は奨学金の貸与はありませんので、ご注意ください。

この回答は
お役に立ちましたか?

ご回答いただきありがとうございました。
今後のFAQページの参考とさせていただきます。