独立行政法人日本学生支援機構は、奨学金相談センターの設置及び運営業務を株式会社NTTマーケティングアクトProCX(以下「委託事業者」という。)に委託していますが、今般、委託事業者がセンター運営に当たり利用するコールセンターシステムの保守事業者(NTTビジネスソリューションズ株式会社)の運用保守業務従事者(当時)1名が、同システム内の個人情報を不正に取得して持ち出す事案が発生しました。
本件につきましては、本年10月20日付けで公表いたしましたが、これまで、個人情報を不正に持ち出された方の調査、確認を進めてきたところ、対象者の方を特定いたしました。
つきましては、特定できた方々へご連絡するため、本機構及び委託事業者より文書を発送しましたのでお知らせいたします。
今回の事件により、多大な御迷惑と御心配をおかけいたしましたことを、お詫び申し上げます。
このような事態が発生したことを厳粛に受け止め、今後、業務委託先を含め個人情報の管理体制の一層の強化を図ってまいります。
1.漏洩等が発生した保有個人情報の項目
氏名、電話番号、郵便番号、住所、生年月日
2.二次被害又はそのおそれの有無及びその内容
持ち出された個人情報が第三者に流出した事実は、現時点では確認されておりません。
3.不正に持ち出された件数
44,576件
4.不正に持ち出された時期
平成28年(2016年)3月17日 又は 平成30年(2018年)3月19日
(平成30年(2018年)3月19日以前に奨学金相談センターにお問い合わせされた方に係る情報が本件の対象となっております。)
5.原因
委託事業者からは以下の事項が主な原因である旨の報告を受けており、各事項については、既にそれぞれ再発防止策を講じております。
- 保守作業端末にダウンロードが可能になっていたこと
- 保守作業端末に外部記録媒体を接続し、データを持ち出すことが可能になっていたこと
- セキュリティリスクが大きいと想定される振る舞いをタイムリーには検知できていなかったこと
- 各種ログ等の定期的なチェックが十分でなかったこと
- 【本件に関するお問い合わせ先】
-
- NTTマーケティングアクトProCX/NTTビジネスソリューションズ
日本学生支援機構専用特設コールセンター
専用ダイヤル:0120-330-606
(月曜日~土曜日:9時から18時、日・祝・年末年始(12月29日~1月3日)を除く) -
-
-
-
-
- NTTマーケティングアクトProCX/NTTビジネスソリューションズ