「在籍報告」
-
2_令和4事業年度事業報告書
き続き、来⽇が遅れた学⽣に対し、⾃国での遠隔授業や来⽇後の補講を実施・学資⾦⽀給における柔軟な運⽤ 2 前年度に引き続き、在籍確認の署名ができない場合への特例措置を実施・国際交流拠点活動による国際交流促進国際交流フェスティバルを
-
【給付奨学生】支給中の異動
学金の資格は失いませんので、例えば停止中に退学する場合は、退学に伴う支給終了手続きが必要になります。 また、在籍報告や給付奨学金継続願の手続きも必要です。 海外留学支援制度の受給による停止の際は、留学前に復活の手続き
-
【給付奨学生】支給中の異動
学金の資格は失いませんので、例えば停止中に退学する場合は、退学に伴う支給終了手続きが必要になります。 また、在籍報告や給付奨学金継続願の手続きも必要です。 海外留学支援制度の受給による停止の際は、留学前に復活の手続き
-
Reservation Holders for Monbukagakusho Honors Scholarship for Privately-Financed International Students with Superior Score on EJU Administered outside Japan
課程に、それぞれ正規生として在籍すること。 ※大学院生は対象外です。 ②大学等の留学生事務担当部署において、毎月在籍確認簿にサインを行うこと。 ※上記①及び②以外の学習奨励費受給者の条件はこちらから必ず確認してください。 https://www.jasso.go.
-
留学生受入れ促進プログラム予約制度「海外成績優秀者」について
課程に、それぞれ正規生として在籍すること。 ※大学院生は対象外です。 ②大学等の留学生事務担当部署において、毎月在籍確認簿にサインを行うこと。 ※上記①及び②以外の学習奨励費受給者の条件はこちらから必ず確認してください。 https://www.jasso.go.
-
2023年度日本留学試験(11月)受験用 | JASSO
.機構の海外留学支援制度による支援を受けている者ではないこと。 9.大学等の留学生事務担当部署において、毎月在籍確認簿にサインを行うこと。 入学後、予約制度により学習奨励費受給者として決定されても、以下の留学生受入れ
-
2022年度海外留学支援制度(大学院学位取得型)個人応募用 | JASSO
約書(様式1) 銀行口座届出書(様式A) (2)支援開始手続き関係 支援開始に係る届出書(様式3)【新規採用者のみ】 (3)在籍確認及び奨学金・授業料支給申請関係 授業料調整額算出表兼授業料支給申請書等(様式4) 奨学金支給兼在籍確認書(様式5) (
-
事務手続きの手引き(とりまとめ大学)
大学が行う事務手続き【《取り大学》】............................................................... - 8 - 1-4-1.取りまとめ大学の役割............................................................................................................................... - 8 - 1-4-2.事務担当者の登録..................................................................................................................................... - 9 - 1-4-3.「在籍確認及び支給確認」調査.............................................................................................................. - 9 - 1-4-4.残余金調査................................................................................................................................................... - 9 - 1-5.本制度における手続きの概略............................................................................................. - 10 - 1-5-1.支援開始前から支援終了まで.............................................................................................................. - 10 - 1-
-
海外留学支援制度(大学院学位取得型)奨学金支給兼在籍確認書(様式5)
機構理事長殿 "(To:President Japan Student Services Organization(JASSO))" 奨学金支給申請書 海外留学支援制度(大学院学位取得型)奨学金等受給に係る在籍確認書を提出し、奨学金の支給を申請します。 2023年度提出期限(日本時間) 派遣学生氏名(Student Name) 機構海子 4月 2023/04/10 45026 英字 KIKOU Umiko
-
独立行政法人日本学生支援機構年度計画(令和4年度)
厳格に運用し、推薦依頼・採用を行う。 新型コロナウイルス感染症の影響に鑑み、学習奨励費受給候補者の推薦条件や在籍確認方法等に、特例措置を設ける。 ウ.海外留学支援制度(協定受入)においては、グローバル化の取組を積極的に進める