「奨学生番号」
-
【2025年4月18日から4月24日】自動音声による奨学金の返還(初回振替)に関するご案内について | JASSO
設定の電話番号からのご連絡の場合は、ご案内ができませんのでご了承ください。 自動音声によるご案内において、奨学生番号等をご入力いただくことはありません。 ご案内内容に関する手続きが済んでいる場合は、行き違いですので
-
2025年度 第二種奨学金(海外)在学者用 貸与奨学金案内(大学院)
。 3 履歴情報欄 これまでに、日本学生支援機構又は日本育英会の奨学金の貸与を受けたことがある人は、すべての奨学生番号を入力してください(都道府県等の奨学金は除く) 。 (再貸与については、5 ページの「申込資格」⑥を参照) 4 連帯保証
-
2025年度貸与奨学生のしおり(読替用)第一種奨学金(海外大学院学位取得型対象)
学金の開始年月(何年何月分から借りるのか)のことです。 採用決定後に貸与の始期を変更することはできません。 ❶奨学生番号奨学生番号は、奨学生一人ひとりに与えられる固有の番号です。 奨学金に関する届出等を行う場合は、奨学生番
-
2025年度貸与奨学生のしおり【授業料後払い制度】
範囲内においてあなたの情報が提供されます。 採用種別住所奨学生本人電話番号携帯電話番号年月日生性別 〒- 奨学生番号在学校氏名署名フリガナ住所本人以外の連絡先電話番号携帯電話番号年月日生 〒- 氏名署名フリガナ続柄上記金
-
2025年度給付奨学生のしおり
付されます。 例)給付奨学生証(私立・第I区分) ※見本は給付奨学生のしおり作成時点のものです。 ご了承ください。 ❶奨学生番号奨学生番号は、給付奨学生一人ひとりに与えられる固有の番号です。 給付奨学金に関する届出等を行う場合は、奨学
-
【貸与中】「連帯保証人・保証人等変更届」について
更届」について 「連帯保証人・保証人変更届」は連帯保証人、保証人が死亡等で変更の必要が生じた場合に使用します。 奨学生番号ごとに届け出る必要があります。 1「連帯保証人・保証人変更届」の作成方法下記2の条件に当てはまる方に、連帯
-
貸与月額変更願(届)記入例
意します。 〒〒 (℡:)(℡:) (学校の証明)20 () ※スカラAC等で最高月額が選択可能か確認第一種奨学金貸与月額変更願(届)(増額) 奨学生番号学籍番号ABCXXX 提出日20 25年11月17日 6 2 X 0 4 X 19 学校名学生支援大学学年3年フリガナキコウタロウ氏名 (自署) 2004年
-
スカラネット・パーソナルから第二種奨学金の貸与月額を減額する方法
規登録時に、あなたが設定したものです。 忘れた場合は、「ユーザID・パスワードを忘れた場合」から設定してください。 奨学生番号が複数ある場合は、 いずれかの奨学生番号を入力します。 ③ ユーザID・パスワードを忘れた場合はこちらから再設
-
返還誓約書等の記入例・添付書類・【機関保証】保証依頼書
てください。 (4)修正をする際、紙貼り、修正液、字消し等を使用すること、なぞり書きをすることは認められません。 (5)奨学生番号は必ず記入してください。 (6)住所欄は現在住んでいる住所(現住所)を正しく記入してください。 (7)その他、記入例
-
返還誓約書等の記入例・添付書類・【人的保証】返還保証書
の関係」が返還誓約書と一致するよう記入 ①返還誓約書に印字された日付(奨学金申込日)を記入 ③奨学生本人の氏名、奨学生番号、 生年月日が返還誓約書と一致するよう記入 ④資産等の状況が以下Ⅰ~Ⅲのいずれかの基準を満たすことを示す証明