「奨学生番号」
-
令和5年度第1回機関保証制度検証委員会議事要旨
「卒業延期や休学する学生等に対する貸与奨学金の期間延長等」について、この場合の第二種奨学金の貸与は、新たな奨学生番号を付与して貸与するのか、既存の債権に1年追加して貸与するのか。 ▲機構奨学生番号は変わらず、そのまま
-
猶予年限特例又は所得連動返還型無利子奨学金の返還期限猶予の申請手続き | JASSO
年限特例]又は[所得連動返還型無利子奨学金]と印字されています。(猶予年限特例又は所得連動返還型無利子奨学金は奨学生番号ごとに適用されます。複数の奨学生番号を持っている場合、通常の奨学金と猶予年限特例又は所得連動返
-
【2024年7月18日から7月25日】自動音声による奨学金の返還に関するご案内について | JASSO
設定の電話番号からのご連絡の場合は、ご案内ができませんのでご了承ください。 自動音声によるご案内において、奨学生番号等をご入力いただくことはありません。 ご案内内容に関する手続きが済んでいる場合は、行き違いですので
-
【2024年7月17日から7月25日】自動音声による奨学金の返還(初回振替)に関するご案内について | JASSO
設定の電話番号からのご連絡の場合は、ご案内ができませんのでご了承ください。 自動音声によるご案内において、奨学生番号等をご入力いただくことはありません。 ご案内内容に関する手続きが済んでいる場合は、行き違いですので
-
【送信日2024年7月11日~7月12日】令和6年3月に貸与終了した方で、口座振替(リレー口座)への加入が確認できていない方の携帯電話に「SMS(ショートメッセージ)」を送信します | JASSO
を忘れた場合、「ユーザID・パスワードを忘れた場合」をクリックし、「確認情報入力」画面に必要事項を入力してください。 ※「奨学生番号」は「奨学生証」や「返還誓約書」等に記載しています。口座情報について、口座振替(リレー口座)に未加入の方は、奨学
-
【新制度】「在籍報告(兼通学形態変更届)」の提出手続き(リーフレット(入力準備用紙))
ります。 はじめに奨学金を申込むサイト (スカラネット)とは違うサイトです。 新規登録してください。 ※登録には奨学生番号や奨学金振込口座番号等が必要です。 奨学生番号は奨学生証等で確認してください。 不明な場合は学校に問合せて
-
【2024年7月8日から7月17日】自動音声による奨学金の返還に関するご案内について | JASSO
設定の電話番号からのご連絡の場合は、ご案内ができませんのでご了承ください。 自動音声によるご案内において、奨学生番号等をご入力いただくことはありません。 ご案内内容に関する手続きが済んでいる場合は、行き違いですので
-
第4期中期目標期間業務実績等報告書
における貸与期間の制限」、「併用貸与者のうち第二種奨学金の最高月額希望者に対する指導等」、「申込時における過去の奨学生番号の届出」を着実に実施した。 ②大学等が実施する奨学生に対する説明会の充実のための取組採用時等におい
-
令和5年度業務実績等報告書
における貸与期間の制限」、「併用貸与者のうち第二種奨学金の最高月額希望者に対する指導等」、「申込時における過去の奨学生番号の届出」を着実に実施した。 ②大学等が実施する奨学生に対する説明会の充実のための取組採用時等におい
-
【2024年7月2日から7月16日】自動音声による奨学金の返還に関するご案内について | JASSO
設定の電話番号からのご連絡の場合は、ご案内ができませんのでご了承ください。 自動音声によるご案内において、奨学生番号等をご入力いただくことはありません。 ご案内内容に関する手続きが済んでいる場合は、行き違いですので