「スカラネット」
-
(資料3-2)平成21年度返還促進策等検証委員会報告を受けた日本学生支援機構の平成22年度の取組について
分類して利用しやすくするなど、ホームページを活用した情報提供の充実を図った。 ○WEB上で個別情報を確認できる「スカラネット・パーソナル」を平成22年7月27日に開設した。 ○各種通知文及び配付文書にQRコードを記載し、モバイルサイ
-
(資料1)平成22年度第1回返還促進策等検証委員会 議事要旨(案)
らうビデオ製作も考えている。 個人の情報をいつでも見られるような状況にしてもらいたいという点に関しては、スカラネットの中で、スカラネット・パーソナルを準備しているが、加入者が今現在4,000人程ということで、一層周知徹底
-
平成24年度第3回返還促進策等検証委員会 議事要旨(案)
、奨学金継続手続きの中に返還シミュレーションを義務化することも考えられる。 ○:例えば現在機構で運用しているスカラネットパーソナルと奨学金継続手続を連携させることも考えられる。 貸与を継続する際にはスカラネットパ
-
奨学金返還期限猶予(在学猶予)等届出に係る奨学金貸与・返還情報提供サービス(スカラネット・パーソナル)、奨学金業務システム(JSAS)の開発・改修 一式
奨学金返還期限猶予(在学猶予)等届出に係る奨学金貸与・返還情報提供サービス(スカラネット・パーソナル)、奨学金業務システム(JSAS)の開発・改修 一式 次のとおり落札者について公示します。 平成27年2月2日 ○契約者独立行政法人日本学生
-
JASSO年報(令和元年度版)表紙~第10章
よる「適格認定に係る改善計画書」の提出を求めた。 (3)給付奨学⽣の在籍報告給付奨学⽣は、⼤学等に在籍していること等をスカラネット・パーソナルを通じて機構へ報告し、学校はその学⽣等の在籍状況等を確認のうえ機構に報告する在籍報告
-
スカラネット用Webサーバのリース 一式落札者公示
スカラネット用Webサーバのリース 一式落札者公示 次のとおり落札者について公示します。 平成20年10月3日 [掲載順序] ①品目分類番号②調達件名及び数量③調達方法④契約方式⑤落札決定日(随意契約の場合は契約日)⑥落札者(随意契約の場合は
-
新サーバ導入に伴うスカラネット機能の移行に関する奨学金貸与・返還譲歩個別管理システム(イクシス)改修一式に係る落札者の公示
新サーバ導入に伴うスカラネット機能の移行に関する奨学金貸与・返還譲歩個別管理システム(イクシス)改修一式に係る落札者の公示 次のとおり落札者について公示します。 平成20年11月4日 ○契約者独立行政法人日本学生支援機構
-
平成21年度随意契約一覧(4月分)
件、第二種きぼう21プラン82.4円 ×115,000件、エラー回復82.4円× 5,000件一式16,892,000円消費税844,600円 (経費概算) スカラネット用Webサーバ保守一式独立行政法人日本学生支援機構理事長梶山千里神奈川県横浜市緑区長津田町4259 H21.4.1 東京
-
随意契約一覧表23年2月
数随意契約によることとした理由備考奨学金貸与・返還・情報個別管理システム(イクシス)に関わる情報提供サービス(スカラネット・パーソナル)の機能追加改修一式独立行政法人日本学生支援機構理事長梶山千里神奈川県横浜市緑区
-
平成23年度随意契約一覧表(4月分)
る。 よって、契約事務取扱細則第23条第 1項第1号及び第23条第1項第11号に該当するため。 経費概算251,443,360KRW スカラネット用Webサーバ保守一式独立行政法人日本学生支援機構理事髙塩至神奈川県横浜市緑区長津田町4259 H23.4.1 株式会