「大学院」
-
2023年度海外留学支援制度(協定派遣・協定受入)プログラムの選考結果について | JASSO
いて 2023年01月31日 印刷用プレスリリース 報道関係者各位 独立行政法人日本学生支援機構では、日本の大学、大学院、短期大学、高等専門学校又は専修学校(専門課程)(以下「高等教育機関」という。)が、諸外国の高等教育機関等と学生交流に関す
-
2023海外留学支援制度(協定派遣・協定受入)プログラム選考結果 JASSO・PRESS
留学支援制度(協定派遣・協定受入) プログラムの選考結果について独立行政法人日本学生支援機構では、日本の大学、大学院、短期大学、高等専門学校又は専修学校(専門課程)(以下「高等教育機関」という。 )が、諸外国の高等教育機関等と学生交流
-
留学前・留学後報告書(様式H-1)
思いますか。 上欄(Q.9)の項目を選択した理由を記述してください。 海外留学支援制度には、協定派遣の他に、海外の大学院で修士号又は博士号の取得を目指す学生を対象とした奨学金「海外留学支援制度(大学院学位取得型)」があるのを知
-
兵庫国際交流会館 入居変更申請書(日本人学生・RA 変更申請用)
() 9海外留学経験 □なし □あり (国・地域名:期間(西暦):年月日~年月日 (留学形態:□語学留学□交換留学□学位取得のための大学院・学部留学□その他() 10特技 11応募動機 12大学在籍期間 (西暦)年月日~年月日 13入居希望期間 (西暦)年月日~年月日 14居室タイプ □
-
兵庫国際交流会館 入居変更申請書(日本人学生・RA 変更申請用)
語 9 海外留学経験 なし あり (国・地域名: 期間(西暦): (留学形態: 語学留学 交換留学 学位取得のための大学院・学部留学 10 特技 11 応募動機 12 大学在籍期間 (西暦) 13 入居希望期間 14 居室タイプ 単身棟A棟 単身棟B棟 15 同居人(B棟入居希望者のみ
-
第70回日本学生支援債券債券内容説明書(証券情報)
用昭和55年8月同講師昭和58年5月同助教授平成6年4月同教授平成15年10月東京海洋大学教授平成15年10月同大学院海洋科学技術研究科長(平成18年3月まで) 平成20年4月国立大学法人東京海洋大学教育研究評議会評議員(平
-
東京国際交流館 入居変更申請書(日本人学生・RA 変更申請用)
() 9海外留学経験 □なし □あり (国・地域名:期間(西暦):年月日~年月日 (留学形態:□語学留学□交換留学□学位取得のための大学院・学部留学□その他() 10特技 11応募動機 12大学在籍期間 (西暦)年月日~年月日 13入居希望期間 (西暦)年月日~年月日 14居室タイプ □
-
【モデルケース(大学と大学院修士課程)】返還方式による返還例の比較
【モデルケース(大学と大学院修士課程)】返還方式による返還例の比較 定額返還方式借りた総額に応じた月額で返還大学で5万円を4年間(240万円)借りた場合 →月額:約13,333円(15年間) 大学院で8万円を2年間(192万円)借りた場合 →月額:約12,
-
東海学院大学における障害等のある学生の支援体制の構築の紹介
設置学校名学部等又は学科名大学健康福祉学部総合福祉学科管理栄養学科人間関係学部心理学科子ども発達学科大学院人間関係学研究科臨床心理学専攻短期大学部幼児教育学科総在学者数計1,399名 (2022年5月1日) 沿革】 ・1963年1月
-
コロナ禍における学生同士の交流に関する取組事例集【増補版】
ているものは増補版で追加された事例様々な交流機会の創出桜美林大学 「バーチャルキャンパス部室」··········································································3 大阪大学大学院連合小児発達学研究科 「学生交流会」·························································4 名古屋大学 「クラス長会」 ·································································································5 名古屋大学 「同郷の会」·····································································································6 北海道情報大学 「仲間づく