「大学院」
-
令和元年度帰国外国人留学生研究指導事業採用者レポート(千葉大学)
藤悟 ③訪問大学等での学術交流/ Scholarly Exchanges Done at Universities Visited, etc. 写真貼り付け (Affix photo here) Fruit Tree Physiology 果樹生理学千葉大学 Chiba University 大学院園芸学研究科 ②研究指導の成果/ Results of Research Guidance <帰国留学生プロフィール/Profile> <研究指導者からの報告/Research Advisor Report> Graduate School of Horticulture ラダワンコイチャ
-
令和元年度帰国外国人留学生研究指導事業採用者レポート(九州大学)
和 元年10月 8日 ~ 令和 元年10月17日 (10日間) 10 days (October 8, 2019 - October 17, 2019) 浙江師範大学・講師 Yasuhide Fukumoto 帰国留学生は、九州大学大学院数理学府博士後期課程に在籍中、磁気回転不安定性の局所線形安定性の問題に取り組み、ラグランジュ変数を用いる独
-
令和元年度帰国外国人留学生研究指導事業採用者レポート(広島大学)
に述べた. また,日本の文化や職業機会の内容を含み,広島大学における情報や教育事情,奨学金などの情報を,先方の大学院生,講師,研究者という若い世代に提供した.その結果,新規留学生獲得を推進できるとともに,両学の交流の礎とな
-
令和元年度帰国外国人留学生研究指導事業採用者レポート(岡山大学)
学について興味を持ってもらえた.質疑応答の際に一番多く寄せられた質問は,奨学金の申し込み方法や基準,そして大学院での受け入れ教員の検索方法であった. 3.大学研究者や国際交流担当者らとの情報交換を通して,両大学教員
-
令和元年度帰国外国人留学生研究指導事業採用者レポート(筑波大学)
象とした特別講義のテーマは、「日本における地方公文書館の現在」である。 帰国留学生が担当する授業で、大学生及び大学院生30人が受講する「記録管理学」の第3回授業において、研究指導者は、日本の自然や社会の紹介を含めて、日本にお
-
Follow-up Research Fellowship Reports for FY2014 - Osaka University
いて開講している中国語学に関係する演習および実習に参加させ、研究発表の機会を与えた。 まず、2015年1月28日の大学院ゼミにおいては、研究内容の概要と進捗状況、解決を待つ問題点などを中心に口頭発表をさせ、ゼミに参加してい
-
Follow-up Research Fellowship Reports for FY2014 – The University of Tokyo
中国 China 東京大学佐藤健二 <外国人研究者プロフィール/Profile> 李永晶 The University of Tokyo Graduate School of Humanities and Sociology LI YOUNGJING SATO KENJI 大学院人文社会系研究科 2014.07.07~2014.10.04 2014.07.07〜2014.10.04 <外国人研究者からの報告/Foreign Researcher Report> Sociology, Research on Contemporary China Society 社会学、中国現代社会研究 ①研究課題/ Theme
-
Follow-up Research Fellowship Reports for FY2014 – Aoyama Gakuin University
性と新たな課題を職業倫理や技術・知識の伝播に着目して整理、検討した。 ③研究成果/ Results of Research 対象研究者にとっては大学院で学んで以来の日本滞在であり、本人はこの機会を最大限生かそうと深夜まで研究をおこなうなど、青山学院大学
-
Follow-up Research Fellowship Reports for FY2014 – Meiji University
の教育につながることが期待される。 ③研究成果/ Results of Research 王源氏は来日後、春学期期間中は受入研究者の学部および大学院の授業を見学・参加し、学部生・院生と意見交換を行った。 また、学部生・院生を対象としたアンケート調査を実施すると
-
Follow-up Research Fellowship Reports for FY2014 – 東京医科歯科大学(Tokyo Medical and Dental University)
究者からの報告/Foreign Researcher Report> Breast Cancer Pathology 人体病理学ゴピ アリアール Tokyo Medical and Dental University Dep Molecular Pathology Graduate School of Health Care Sciences Gopi Aryal Motoji Sawabe 大学院保健衛生学研究科分子病態検査学 KIST医学校 KIST Medical and Teaching Hospital, Nepal ネパール Nepalese 東京医科歯科大学沢辺元司 <外国人研究者プロフィール/