「大学院」
-
大学と学生第527号研究大学が目指す高等教育_東北大学(井上 明久)-JASSO
教養教育改革の第一歩は一、二年次学生から始めている。 しかし、本学が研究大学であることを考えれば、教養教育は大学院生にも必要不可欠である。 この点、総長特命教授を含め、本学において卓越した教育研究成果を発信している教員
-
大学と学生第527号平成20年度高等教育行政の展望5.学生支援の充実等(2/2)_文部科学省高等教育局-JASSO
県等における医学部の期間を付した定員増の在り方等について第二次報告を、平成一九年三月には入学者選抜、学部・大学院教育、臨床実習・臨床研修等の改善方策など医学教育全般について最終報告を取りまとめている。 特集・平成20年
-
大学と学生第527号キャンパス散策_東京女子大学-JASSO
学の主な奨学金は東京女子大学奨学金と日本学生支援機構奨学金です。 東京女子大学奨学金は授与と貸与があり、大学院と学部を合わせ42名の学生が年間授業料相当額の授与を受けています。 貸与は学生が必要な額を選択できるシ
-
大学と学生第527平成20年度高等教育行政の展望8.国際交流・協力の推進_文部科学省高等教育局-JASSO
流計画(フルブライト計画。 日米両政府の経費分担方式により運営。 )」により、平成一九年度現在、約九六 〇〇名の研究者・大学院生・ジャーナリスト等の交流が行われている。 また、平成八年の日米両国首脳間の合意(「日米国民交流」の推進のための包
-
大学と学生第527号山口県立大学 「人とかかわる力」を育てる学生支援_山口県立大学(人見 英里)-JASSO
土文学資料センターでの所蔵資料の電子テクスト化、附属地域共生センターが開催する市民カレッジの運営補助、 大学院国際文化学研究科が主催する地域の伝統芸能鷺流狂言公演運営スタッフ、入試日の大学最寄り駅舎での受験生
-
大学と学生第528号キャンパス散策_長崎県立大学-JASSO
により幅広い知識と技術を合わせ持った高度専門職業人の育成を図るとともに、地域社会や国際社会へ貢献できる大学院・修士課程を目指しています。 この研究科には、国際交流学専攻と情報メディア学専攻があり、国際交流学専攻で
-
大学と学生第528号初年次教育の必要性と可能性_関西国際大学(濱名 篤)-JASSO
続の現状には大きな問題がある。 学生たちは、入学後も学習習慣を身につけるようになるとはいえない。 東京大学大学院教育学研究科と大学経営・政策研究センターが、四万人の大学生を対象に昨年実施した全国大学生調査の結果をみ
-
大学と学生第528号機構だより-JASSO
二十年度優秀学生顕彰事業本機構は、学術、文化・芸術、スポーツ活動、社会貢献活動の各分野で優れた業績を挙げた学生(大学院レベルを除く。 ) を表彰し、奨励・支援するため、寄附金を財源に優秀学生顕彰事業を今年度も実施いたします。 優秀
-
大学と学生第529号すべての人々に開かれた大学 放送大学_放送大学(平松 昌弥)-JASSO
の増設とともに、CATVにおいても同時再送信を拡大するなど、より一層身近な大学となっています。 平成一三年度には、大学院文化科学研究科(修士課程) を設置し、平成一四年度から、総合文化、政策経営、教育開発、臨床心理の四つのプログラム
-
大学と学生第529号国創りに結実する真の科学技術創造を支える人材育成_芝浦工業大学(柘植 綾夫)-JASSO
の現状は極めて憂慮すべきことであり、特に「社会に学び社会に貢献する博士課程修了者育成」の観点からの理工学系大学院教育の抜本的改革が焦眉の課題である。 この抜本的改革の方向は、理工学系大学における実践型骨太技術人材