「大学院」
-
大学と学生第553号<対談>大学教育の質の保証と就業力向上_文部科学省(徳永 保)、関西国際大学(濱名 篤)-JASSO
教えているのだということを明確に意識していない。 あるいは意識していたとしても、大学の各学科の教員レベル、大学院の専攻の教員レベルでは、自分の研究の成果に関連した範囲である程度自由に授業の内容を設定しており、学科・
-
大学と学生第554号キャンパス散策_日本工業大学-JASSO
システム工学科、電気電子工学科、情報工学科、建築学科、生活環境デザイン学科の7学科体制となっています。 その他、大学院工学研究科(博士前期・後期課程)と社会人対象の専門職大学院技術経営研究科(神田キャンパス)、留学生別科日本語
-
大学と学生第554号点と線と面で支える初年次教育_高千穂大学(笹金 光徳)-JASSO
として再スタートした。 平成二年(一九九〇年)に商学部商学科に加え経営学科を新設、さらに平成八年(一九九六年)には大学院経営学研究科修士(博士前期)課程を、続いて平成一〇年(一九九八年)には大学院経営学研究科博士後期課程を開設し
-
大学と学生第554号海外における初年次教育の動向_大阪市立大学(矢野 裕俊)-JASSO
いう少人数の学生を対象に大学教員や専門職スタッフが担当し、多くのクラスでは大学三・四年生のピア・リーダーや大学院生リーダーが協力的に関わる。 学生たちが学ぶアカデミック・スキルとは、学習の仕方、ノートの取り方、時間管理
-
大学と学生第555号発達障害者の社会的自立を目指して_佐世保工業高等専門学校(松尾 秀樹)-JASSO
辞めていった学生、就職面接がうまくいかず就職先が見つからなかった学生、就職しても早期離職してしまった学生、大学院まで進学しても就職先が見つからなかった学生、などの中には、発達障害が疑われる学生が、かなりの確率で存
-
大学と学生第555号大学における発達障害のある学生支援の実際_福岡大学(屋宮 公子、徳永 豊)-JASSO
する西日本有数の総合大学である。 広大なキャンパスと大学病院を含む多くの建物施設を擁し、九学部三一学科と大学院一〇研究科において教育及び研究を展開している。 二万人を超える学生が大学生活を送り、卒業生は二二万人を超
-
大学と学生第555号機構だより-JASSO
を目的としています。 留学生や奨学生だけでなく、一般学生・生徒も参加できます。 【応募資格】 日本の大学、短期大学、大学院、高等専門学校(四・五年生)、専修学校の専門課程に在籍している学生。 外国人留学生は日本語で意思疎通ができ、日本の大
-
大学と学生第556号平成20年度学生生活調査集計表Ⅱ.大学院-JASSO
大学と学生第556号平成20年度学生生活調査集計表Ⅱ.大学院-JASSO Ⅱ.大学院 A-1表居住形態別・収入平均額及び学生生活費の内訳(大学院・修士課程) 区分自宅学寮下宿,アパート,その他平均国立公立私立平均国立公立私立平均国立公立私立平均
-
大学と学生第556号平成20年度学生生活調査(資料2)調査票の様式及び調査項目の説明-JASSO
��(平成20年11月30日現在) (1)在籍区分([a.][b.]のいずれか一方にのみ、記入してください) [a.]学部、短大生のみ記入[b.]大学院生のみ記入(2)性別(3)年齢 1.昼間部1.修士課程2.博士課程1.男 2.夜間部3.専門職学位課程2.女才 (4)居住形態(5)通
-
大学と学生第556号平成20年度学生生活調査(資料4)主な経費等の推移の図・グラフ(平成2年度調査以降)-JASSO
.4%) 1,396,100 (72.7%) 386,100 (21.3%) 家庭からの給付定職その他奨学金アルバイト 141大学と学生2010.6臨時増刊号 ②大学院修士課程 ㋐学生生活費の推移 0 600,000 1,200,000 1,800,000 2,400,000 3,000,000(単位:円) 1,518,100 1,667,900 1,693,900 1,749,400 1,776,300 1,898,000 2年度4年