「大学院」
-
現職の教員が教職大学院等修了後、そのまま現在の職に復職した場合は、対象となりますか。 | JASSO
現職の教員が教職大学院等修了後、そのまま現在の職に復職した場合は、対象となりますか。 | JASSO 対象となりません。ただし、例えば、A県の現職教員が大学院在籍中にB県の採用選考試験に合格し、大学院修了の翌年度から新たにB県で採
-
教職大学院以外の大学院において、学部で既に実習科目を履修している場合も、再度の履修が必要でしょうか。 | JASSO
教職大学院以外の大学院において、学部で既に実習科目を履修している場合も、再度の履修が必要でしょうか。 | JASSO 学部での実習科目の履修の有無にかかわらず、大学院の教職課程において、学校等での実習を必須とする科目を履修する
-
過去に取得した専修免許状は教員免除の対象となりますか。(専修免許状を取得後に別の大学院に進学し、当該大学院では専修免許状を取得せずに、卒業後、教員となった場合) | JASSO
過去に取得した専修免許状は教員免除の対象となりますか。(専修免許状を取得後に別の大学院に進学し、当該大学院では専修免許状を取得せずに、卒業後、教員となった場合) | JASSO 対象となります。ただし、現在所属している大学院において、
-
大学院への進学を予定しています。申し込めますか。 | JASSO
大学院への進学を予定しています。申し込めますか。 | JASSO 大学院は給付奨学金の対象外ですので、申込みできません。
-
大学院予約採用の申込みをしたいが、秋季入学予定です。「あなたの入学(予定)先情報」の「入学予定年月」を「20XX年10月」とするとエラーになります。(2025年1月更新) | JASSO
大学院予約採用の申込みをしたいが、秋季入学予定です。「あなたの入学(予定)先情報」の「入学予定年月」を「20XX年10月」とするとエラーになります。(2025年1月更新) | JASSO 以下のようにご対応ください。 スカラネット入力の際に入学予定年月を「20XX年4
-
【大学院】過去に学部等に在籍中に採用となった奨学金においてマイナンバーを既に提出している者が、大学院に進学し新たに奨学金の申込みを希望する場合、マイナンバーの提出は必要ですか。(2025年4月更新) | JASSO
【大学院】過去に学部等に在籍中に採用となった奨学金においてマイナンバーを既に提出している者が、大学院に進学し新たに奨学金の申込みを希望する場合、マイナンバーの提出は必要ですか。(2025年4月更新) | JASSO 過去に奨学金の申込
-
大学院で第一種奨学金の貸与を受けていましたが、退学することになりました。退学したとしても特に優れた業績による返還免除の申請は可能ですか。(2022年1月28日更新) | JASSO
大学院で第一種奨学金の貸与を受けていましたが、退学することになりました。退学したとしても特に優れた業績による返還免除の申請は可能ですか。(2022年1月28日更新) | JASSO 退学したとしても大学院の第一種奨学金の貸与が終了する
-
教員採用試験不合格のため、大学院修了の翌年度には教員にならず、翌々年度から教員となる場合は対象となりますか。 | JASSO
教員採用試験不合格のため、大学院修了の翌年度には教員にならず、翌々年度から教員となる場合は対象となりますか。 | JASSO 対象になりません。対象者は大学院修了の翌年度の4月1日から教員となる者です。
-
大学院進学前に教員採用選考試験に合格し、採用延期制度により教職大学院に在籍している者は対象となりますか。 | JASSO
大学院進学前に教員採用選考試験に合格し、採用延期制度により教職大学院に在籍している者は対象となりますか。 | JASSO 対象となりますが、令和7年度に入職する者から適用となりますのでご留意ください。
-
大学院在学中に教員採用選考試験に合格し、大学院を中退して教員となった場合でも教員免除の対象になるのでしょうか。 | JASSO
大学院在学中に教員採用選考試験に合格し、大学院を中退して教員となった場合でも教員免除の対象になるのでしょうか。 | JASSO 対象となります。ただし、貸与期間中に特に優れた業績を挙げたうえで、中退した翌年度の4月1日時点で教