医療・福祉

【更新日】令和5年3月9日

医療・福祉

  • 掲載依頼のあった43社について掲載をしています。
  • なお、掲載の順番は依頼順です。

(1)医療法人社団正匡会 木村歯科医院

【支援導入の背景と目的】

当院は、社員の講習会、セミナー、勉強会などのいわゆる研修費用を支援しております。
『研修は将来の賜物である。』という考えの基、少しでも従業員のため、そして当院のためであれば、その費用は喜んで支援しております。
この当院の方針に則し、この度、企業側から日本学生支援機構に直接送金が可能となる奨学金返還支援(代理返還)制度を採り入れました。
これにより、当院としては、従業員が働く環境を整備でき、優秀な人材を逃すことなく確保し、モチベーションを向上させ、自己成長に結びつけることを目的としております。また、奨学金を返済している従業員の経済的および心理的な負担を軽減し、従業員がもっている能力を最大限に活かすことができると考えております。

【支援条件・返還方法】

当院への就職を希望する方と一人一人お話し、ご相談させて頂きます。もちろんご希望やご要望なども承りますので、遠慮なくお申し出下さい。

【お問い合わせ】

医療法人社団正匡会 木村歯科医院
事務長 永田 豪
住所 〒348-0058 埼玉県羽生市中央2-7-10
電話 048-561-0808 FAX 048-563-4935
MAIL nagatago1977【@】gmail.com

  • メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。

〇医院紹介ページへリンクします。

(2)医療法人社団崇桜会 若林歯科

【支援内容】

当院は愛知県豊田市にある歯科医院です。歯科医師、歯科衛生士、管理栄養士などが連携をとり患者さんの健口を本気で考え、むし歯歯周病の予防に取り組んでいます。 歯科医療の分野においても、社会人としても大きく成長する20代は大切な時期と考えます。集中して業務に取り組むために、奨学金代理返済制度を導入することにいたしました。詳細につきましてはお問い合わせ先までご連絡お願いいたします。

【支援条件】

  • 当院へ勤務後の従業員である歯科医師・歯科衛生士・管理栄養士
  • 奨学金の返済残額を有しかつ本人が返済を行っているもの

【お問い合わせ】

医療法人社団崇桜会 若林歯科
人事部
住所 〒473-0914 愛知県豊田市若林東町棚田161-7
電話 0565-53-6844  070-1629-8020(人事部直通)
FAX 0565-54-0346

〇医院紹介ページへリンクします。

(3)医療法人仁徳会 アポロニア歯科クリニック

【支援内容】

当院は高知県高知市にある予防特化型の歯科医院です。 「虫歯を削って詰める」「歯を抜いて入れ歯をつくる」という問題に対処することだけでなく、「しっかりと歯を守る」意識の高い歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士などを少しでも応援するために、奨学金代理返済制度を導入することにいたしました。また、チームで連携して患者さんに向き合いたいと考え、専門職だけでなく、レセプションやアシスタントであっても、この支援対象としています。スタッフひとりひとりの幸せを応援したく、その一助となればと考えております。詳細につきましてはお問い合わせ先までご連絡お願いいたします。

【支援条件】

  • 当院へ常勤勤務している正職員すべて
  • 奨学金の返済残額を有しかつ本人が返済を行っているもの

【お問い合わせ】

医療法人仁徳会 アポロニア歯科クリニック 法人本部
住所 〒780-0966 高知県高知市福井扇町1182-1
電話 088-872-1182(総合受付) FAX 088-872-1182
担当者 佃陽子
Mail ap_tsukuda【@】9238.jp

  • メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。

〇医院紹介ページへリンクします。

(4)医療法人豊良会モリヤデンタルオフィス

【支援導入の背景と目的】

沖縄県は、全国で一番給与所得が低く、奨学金の使用率も高い傾向にあります。そのため当法人は、少しでも従業員の経済的、心理的な負担を軽減することを目的として奨学金代理返済制度を採用しました。

【支援条件】

  • 当法人に勤務している正社員、および週30時間以上勤務で一定の条件を満たす方
  • 奨学金の返済を有し、本人が返済している方

【お問い合わせ】

医療法人豊良会モリヤデンタルオフィス
理事長 森谷良孝
住所 〒901-0223 沖縄県豊見城市翁長854-2-101
電話 098-850-3239 FAX 098-850-3249
MAIL moriyadental.2006【@】gmail.com

  • メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。

〇医院紹介ページへリンクします。

(5)社会医療法人祐生会みどりヶ丘病院

【奨学金返済制度】

奨学金返済サポート制度
医療に貢献する看護学生を支援するため、就職後の奨学金返済の心理的・金銭的負担を少しでも軽くし、有意義な社会人生活のスタートが切れるようサポートする制度
(月額上限 50,000円/総額 3,000,000円)

〇医院紹介ページへリンクします。

(6)医療法人ハッピースマイル りお歯科クリニック

【支援内容】

当院は岐阜県岐阜市にある歯科医院です。当院で働く歯科医師・歯科衛生士・歯科助手や受付スタッフの奨学金返済による経済的・心理的負担を軽くすることで、安心して歯科医療に専念できる環境を整備すると共に、向上心をもって進学された学生さんが安心して働ける環境を整えるために、企業から日本学生支援機構に直接送金が可能となる奨学金返還支援(代理返還)制度の導入を開始いたしました。

【支援条件】

  • 当院へ常勤勤務している正職員すべて
  • 奨学金の返済残額を有しかつ本人が返済を行っているもの
  • 当院へ就職を希望される方の状況に応じて対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。

【お問い合わせ】

医療法人ハッピースマイル りお歯科クリニック
総務 三木亨祐
住所 〒502-0911 岐阜県岐阜市北島8丁目1-1
電話 058-260-8787 FAX 058-295-8778

〇医院紹介ページへリンクします。

(7)医療法人miraiさいわいデンタルクリニック

【支援内容】

当院は北海道北広島市にある歯科医院です。当院に勤務する歯科医師・歯科衛生士・歯科助手などすべての社員の奨学金返済による経済的・心理的負担を軽くすることで、安心して歯科医療に専念できる環境を整備すること。また向上心をもって進学された学生の方が安心して就業できるとように、企業から日本学生支援機構に直接送金が可能となる奨学金返還支援(代理返還)制度の導入を開始いたしました。

【支援条件】

  • 当院へ常勤勤務している正職員(短時間型社員含む)すべて
  • 奨学金の返済残額を有しかつ本人が返済を行っているもの
  • 当院へ就職を希望される方の状況に応じて対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。

【支援方法】

詳細はお問い合わせください。

【お問い合わせ】

医療法人miraiさいわいデンタルクリニック
総務部
住所 〒061-1278 北海道北広島市大曲幸町4丁目4-2
電話 011-375-0815(総務部)

〇医院紹介ページへリンクします。

(8)医療法人社団オオマチ歯科クリニック

【支援の背景】

独立行政法人 日本学生支援機構の「企業の奨学金返還支援(代理返還)制度」を知り、当院において奨学金を返済しているスタッフの経済的、心理的な負担を軽くしスタッフが安心して働ける環境を整備し、採用においても優秀な人材の獲得ならびに入社後のモチベーションの向上・成長促進に結び付けることを主な目的としております。

【支援内容】

日本学生支援機構のものに限り、奨学金の返済残額を有しかつ本人が返済を行っているものについて、代理返還を行う。

  • 勤続年数の条件および返済額の上限有

【お問い合わせ】

名称 医療法人社団オオマチ歯科クリニック
採用担当 大間知
住所 〒661-0012 兵庫県尼崎市南塚口町2-40-26
電話 06-6420-7888 FAX 06-6420-7887
mail ohmachi【@】ohmachi-dc-jp

  • メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。

〇医院紹介ページへリンクします。

(9)医療法人わくわく会 みなと大人こども歯科クリニック

当院は、大阪市港区にある歯科医院です。
奨学金の返済がある歯科医師、歯科衛生士のかた、ぜひ一度ご連絡ください。
医院見学(交通費お渡しします)・面接随時開催しております。

【お問い合わせ】

医療法人わくわく会 みなと大人こども歯科クリニック
採用担当:高橋
住所 〒552-0004 大阪市港区夕凪2-1-1
電話 06-6563-9599
mail minatootonakodomo【@】yahoo.co.jp

  • メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。

〇医院紹介ページへリンクします。

(10)医療法人社団 D&J ひらの歯科医院 新潟西歯科クリニック

【支援目的】

当医院は新潟市西区で二つの医院を構える地域に根ざした歯科医院です。歯科医師・歯科衛生士・歯科助手・歯科技工士が連携を取り、患者様お一人おひとりに合わせた治療を行っております。当院には若い職員が多く、キャリア形成の大切な時期に安心して治療に専念できるよう経済的・心理的な負担を少しでも軽減し、充実した労働環境を整えることが大切であると考え、奨学金返還支援(代理返還)制度を導入する事にいたしました。

【支援条件】

  • 当法人に勤務する歯科医師・歯科衛生士・歯科助手・歯科技工士
  • 日本学生支援機構の奨学金の返済残額を有し、本人が返済を行っているもの

【支援内容】

月額上限:20,000円

【お問い合わせ】

医療法人社団 D&J 採用担当
住所 〒950-2041 新潟県新潟市西区坂井東3-27-8
電話 025-211-8006 FAX 025-211-8007

〇医院紹介ページへリンクします。

(11)医療法人石田おさむ歯科医院

【支援の背景と目的】

当院は、⼭形県鶴岡市にある⻭科医院です。
私たちは、『定期予防管理型⻭科医療を通して、来院される⽅々のQOLの向上と健康⻑寿に貢献する』ことを医院理念に掲げ、健⼝管理から全⾝の健康までサポートする⻭科医院として⽇々取り組んでいます。
地⽅では少⼦化と⾼齢化が急速に進み、介護や医療費等の課題が重くのしかかっています。この現状下で、⾃ら⽣まれ育った地域へ貢献し、地域の⽅々の健康⻑寿をサポートすることが、私たちの豊かなライフスタイル実現には必要不可⽋と考えます。また、医療のなかでも未然に病気を防ぎ、より健康な暮らしへと伴⾛することが可能な「予防⻭科」は⼝腔から地域住⺠の健康サポートができる稀有な領域です。
そこで、未来の地域⻭科医療を⽀える⼈財と、来院される患者様や働くスタッフ同⼠が豊かな⼈⽣を歩むことができるよう、以下2つを目的として奨学⾦返還⽀援制度を導⼊いたしました。

地元を離れ活躍されている⽅、在学中の⽅、これから進学予定の⽅の活躍の場を⽀援して参ります。

【支援対象】

⻭科医師、⻭科衛⽣⼠、⻭科技⼯⼠、その他(当院での活躍が⾒込まれる⽅)

【支援条件】

  • 当院に勤務している正社員(本⼈が奨学⾦の返済を⾏なっている場合)
  • 当院へ⼊社を希望される⽅(本⼈が奨学⾦の返済を⾏なっている、または、今後返済を⾏う予定の⽅)
  • 詳細につきましてはお問い合わせください。

【お問い合わせ】

医療法⼈⽯⽥おさむ⻭科医院
総務・⼈事担当 平藤
〒997-0816 ⼭形県鶴岡市⽂園町4-10
TEL:(0235) 22-7028
FAX:(0235) 22-7031
Email:yoshinori.heito【@】gmail.com

  • メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利⽤ください。

〇医院紹介ページへリンクします。

(12)医療法人 宇治山田歯科医院

【支援の背景・目的】

当院は三重県伊勢市にある歯科医院です。2階の診療フロアに加え2022年5月、伊勢市内で初となる小児歯科専用フロアを1階に開設致しました。
当院では、「生涯、ご自身の歯で、おいしく食事ができるよう、一緒にお口の健康維持を考える」という理念のもと、外来診療と訪問診療を通して、あらゆる年齢層の患者様のお口の健康の改善、維持に努めております。
採用においても優秀な人材の獲得を目的として、この度「奨学金返済支援制度」の導入を開始しました。これにより、当院としては、従業員の働き方改革へ向け、働く人々がそれぞれの事情に応じた多様な働き方を選択できる社会の実現を目的としております。また、奨学金を返済している従業員の経済的および心理的な負担を軽減し、従業員がもっている能力を最大限に活かすことができると考えております。

【支援内容】

働くスタッフの経済的・心理的負担の軽減を図ることで、従業員がもっている能力を最大限に活かし、活躍できる環境を整備すること

【支援条件】

  • 当院へ勤務後の従業員(職種問わず)
  • 奨学金の返済残額を有しかつ本人が返済を行っているもの

【お問い合わせ】

医療法人 宇治山田歯科医院
住所 〒516‐0037 三重県伊勢市岩渕2丁目4-37
電話 0596-21-5888 FAX 0596-21-5333
Mail info【@】ujiyamada.com

  • メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。

〇医院紹介ページへリンクします。

(13)社会福祉法人おおとり福祉会

【支援の目的】

弊社では、「介護が必要な高齢者の幸せ」に加えて、「全職員の働く幸せNo.1」も法人の目指すべき理念としています。これからの将来を担う若手職員が、奨学金返済の負担から解放され、安心して仕事に専念することで、自身の成長につなげてもらいたいという思いで、奨学金返還支援制度に参加しました。

【支援内容】

日本学生支援機構のものに限り、奨学金の返済残額を有し、かつ本人が返済を行っている分について代理返還を行います。詳細は下記までお問い合わせください。

【お問い合わせ】

社会福祉法人おおとり福祉会 法人本部
住所 大阪府堺市西区鳳東町6丁659番地1
電話 072-275-1555 FAX 072-275-1775

〇法人紹介ページへリンクします。

(14)公益財団法人島根県環境保健公社

【支援の目的】

当法人では、奨学金を返済している職員の経済的な負担を軽くし、安心して長く働ける環境を整備することを目的として、奨学金返還支援制度を導入いたしました。

【支援条件・内容】

  • 入社5年以内の正規職員で、最大2万円/月。
  • 最大5年間の支援。

【お問い合わせ】

公益財団法人島根県環境保健公社
総務課 庶務係
住所 〒690-0012 島根県松江市古志原一丁目4番6号
電話 0570-085-111(ナビダイヤル 「2」→「1」と押してください)
FAX 0852-24-0122
Mail saiyo【@】kanhokou.or.jp

  • メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利⽤ください。

〇法人紹介ページへリンクします。

(15)医療法人社団フロンティア さきがけ歯科クリニック摂津本院

【支援導入の背景と目的】

当院は大阪府摂津市にある歯科医院です。
スタッフがやりがいを持って、楽しく長期間働いていける職場づくりの一環として、奨学金代理返済制度を導入することに致しました。奨学金を返済しているスタッフの経済的、心理的な負担を軽くしスタッフが安心して働ける環境を整備し、採用においても意欲ある優秀な人材の獲得ならびに入社後のモチベーションの向上・成長促進に結び付けることを主な目的としております。
詳細につきましてはお問い合わせ先までお気軽にご連絡ください。

【支援条件・返還方法】

  • 当院へ常勤勤務している歯科医師、歯科衛生士、歯科助手
  • 奨学金の返済残額を有しかつ本人が返済を行っているもの

当院への就職が内定された方とご相談させて頂きます。もちろんご希望やご要望なども承りますので、ご遠慮なくお申し出下さい。

【お問い合わせ】

医療法人社団フロンティア さきがけ歯科クリニック摂津本院
住所 〒566‐0074 大阪府摂津市東一津屋2‐27
電話 0120-4618-50/06-6827-2525
担当者 江田つかさ
MAIL:info【@】sakigake-dc.jp

  • メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利⽤ください。

〇医院紹介ページへリンクします。

(16)医療法人社団ユニバース アース歯科クリニック

【支援導入の背景と目的】

当院は東京都板橋区にある歯科医院です。当院で奨学金を返済しているスタッフがおり、その負担は少なからず経済的、心理的に影響していると聞いておりました。そのため当法人は、少しでも従業員の負担を軽減し、安定した生活のもと自己研鑽に励んでもらうことを目的として奨学金代理返済制度を採用しました。

【支援条件】

  • 当法人に勤務している正社員(歯科医師、歯科衛生士、歯科助手、受付)
  • 奨学金の返済を有し、本人が返済している方

【お問い合わせ】

医療法人社団ユニバース アース歯科クリニック
理事長 川本 善和
住所 〒136-0071 東京都板橋区大和町17-3 第一川井ビル1階
電話 03-3579-6481 FAX 03-3579-6481
MAIL eadc【@】earth-dental.jp

  • メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利⽤ください。

(17)医療法⼈とよつ⻭科・矯正⻭科

【支援内容】

⼤阪府吹⽥市にあります、医療法⼈の⻭科医院です。 
当院で働く⻭科医師・⻭科衛⽣⼠・⻭科助⼿や受付スタッフの奨学⾦返済による経済的・⼼理的負担を軽くすることで、安⼼して⻭科医療に専念できる環境を整備すると共に、向上⼼をもって進学された⽅が安⼼して働ける環境を整えるために、企業から⽇本学⽣⽀援機構に直接送⾦が可能となる奨学⾦返還⽀援(代理返還)制度の導⼊を開始いたしました。
独⽴⾏政法⼈⽇本学⽣⽀援機構の「企業の奨学⾦返還⽀援(代理返還)制度」を知り、当院において奨学⾦を返済しているスタッフの経済的、⼼理的な負担を軽くしスタッフが安⼼して働ける環境を整備し、採⽤においても優秀な⼈材の獲得ならびに⼊社後のモチベーションの向上・成⻑促進に結び付けることを主な目的としております。

【支援条件】

  • ⽇本学⽣⽀援機構のものに限り、奨学⾦の返済残額を有しかつ本⼈が返済を⾏っているものについて、代理返還を⾏う。
  • 奨学⾦の返済残額を有しかつ本⼈が返済を⾏っているもの ※勤続年数の条件および返済額の上限有。
  • 当院へ就職を希望される⽅の状況に応じて対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。

【お問い合わせ】

医療法⼈とよつ⻭科・矯正⻭科
⼈事 気比 洋彰
住所 〒564-0072 ⼤阪府吹⽥市出⼝町26-1
電話 06-6330-1111 FAX 06-6330-1111

(18)医療法人社団幸誠会 たぼ歯科医院

【支援の背景】

当院は埼玉県さいたま市にある歯科医院です。JR浦和駅より徒歩1分の立地に3つの医院を構えております。
当院で働く歯科医師・歯科衛生士・診療放射線技師・管理栄養士・保育士スタッフの奨学金返済による、経済的・心理的負担を軽くすることで、安心して歯科医療業務に専念できる環境を整備するとともに、採用活動においても優秀な人財の獲得ならびに入社後のモチベーションの向上・成長促進に結び付けることを主な目的としております。

【支援内容】

日本学生支援機構のものに限り、奨学金の返済残額を有しかつ本人が返済を行っているものについて、代理返還を行う。

  • 勤続年数の条件および返済額の上限があります。

【支援条件】

  • 当院へ勤務後の従業員である歯科医師・歯科衛生士・診療放射線技師・管理栄養士・保育士
  • 奨学金の返済残額を有しかつ本人が返済を行っているもの

【お問い合わせ】

医療法人社団幸誠会
事務
住所 〒330-0056 埼玉県さいたま市浦和区東仲町11-5
電話 048-711-8241
Mail hr-tabo【@】tabo-dental.com

  • メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利⽤ください。

〇医院紹介ページへリンクします。

(19)医療法人おおた歯科こども歯科

【支援内容】

おおた⻭科こども⻭科は、滋賀県守⼭市にある⻭科医院です。
「奨学⾦の最⼤半額を当院が最⼤10年間代理返済」をいたします。
奨学⾦の返済による経済的・精神的な負担を少しでも軽減できるようにいたします。
20代の⼤切な時期は、仕事もプライベートも安⼼できる環境が必要だと考えており、そのお⼿伝いをいたします。
負担額⾦額やその他の⽀援策など詳細につきましては、お問い合わせ先までご連絡お願いいたします。

【支援条件】

  • 当院へ⼊社を希望し、⼊社された⽅(⻭科医師・⻭科衛⽣⼠・⻭科助⼿)。
  • 奨学⾦の返済残額を有し、本⼈が返済を⾏っているもの。
  • ご相談・詳細については、お問い合わせください。

【お問い合わせ】

医療法人おおた⻭科こども⻭科
院長 太田 貴司
〒524-0044 滋賀県守⼭市古⾼町81-5
TEL:077-596-5630
Mail:ohta.dent0775965630【@】gmail.com

  • メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。

〇医院紹介ページへリンクします。

(20)愛知県厚生農業協同組合連合会

【支援内容】

本会では令和5年度採用者から日本学生支援機構に直接送金が可能となる奨学金返還支援(代理返還)制度を導入します。月賦返還または月賦・半年賦併用返還の返還月額を支援します。

【支援職種】

  • 事務総合職
  • 中規模4病院(渥美病院・稲沢厚生病院・足助病院・知多厚生病院)の薬剤師
  • 返還支援については採用選考とは別に選考させていただきます。

【お問い合わせ】

愛知県厚生農業協同組合連合会
総務部人事課
住所 〒480-0105 愛知県長久手市平池901番地
電話 0561-62-3163 FAX 0561-62-3182

〇連合会紹介ページへリンクします。

(21)長野県厚生農業協同組合連合会

【支援内容】

本会では令和4年度採用者から日本学生支援機構に直接送金が可能となる奨学金返還支援(代理返還)制度を導入しました。月賦返還または月賦・半年賦併用返還の返還月額を支援します。

【支援職種】

・薬剤師ほか

  • 返還支援については採用選考とは別に選考させていただきます。

【対象病院】

佐久総合病院、浅間南麓こもろ医療センター、北アルプス医療センターあづみ病院、長野松代総合病院、北信総合病院、鹿教湯三才山リハビリテーションセンター鹿教湯病院、南長野医療センター、富士見高原医療福祉センター、下伊那厚生病院

【お問い合わせ】

長野県厚生農業協同組合連合会
人材確保対策室人事確保対策課
住所 〒380-0826 長野県長野市北石堂町1177-3 JAビル10F
電話 026-236-2305

〇連合会紹介ページへリンクします。

(22)医療法人輝笑会いちき歯科

【支援の背景・目的】

大阪市、南森町駅徒歩1分のいちき歯科です。
支援背景・目的は3つです。

現在では、従業員の30%程度が利用しております。
スタッフがイキイキと仕事に取り組み、患者さんへ100%の気持ちで取り組むことができることを望んでいます。
詳細をお聞きになりたい方は、ぜひお問合せください。

【支援内容】

奨学金返還支援(代理返還)を行っています。
毎月の奨学金の返済をクリニックが代わりに払い、ご自身の返済はありません。(代理返還上限金額あり)

【支援条件】

  • 正社員のみ。(有期雇用は除く)
  • 上限金額:月15,000円
  • 在籍期間中は、代理返済を継続します。

【その他】

3年以上継続勤務した方については、クリニックへの返還義務はありません。

【お問い合わせ】

医療法人輝笑会いちき歯科
住所 大阪府大阪市北区東天満1-10-10 サンファースト南森町2F
電話 06-6355-2073
Mail ichikidc0003【@】gmail.com

  • メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。

〇医院紹介ページへリンクします。

(23)医療法人社団洸緑会

【支援の背景・目的】

歯科医師や歯科衛生士、歯科技工士になりたいと思っても経済的な理由により進学できない方へのサポートがしたいという思いから導入しました。

【支援条件】

  • 当法人に勤務する歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士
  • 日本学生支援機構の奨学金の返済残額があり、本人が返済を行っているもの
  • まずはお気軽にお問い合わせください。

【その他】

募集は随時行っておりますので、見学や面接をご希望の方はご連絡ください。
歯科医師の方で県外から見学や面接にお越しの場合には交通費も補助しております。

【お問い合わせ】

医療法人社団洸緑会
事務
住所 富山県滑川市柳原85-1
電話 076-471-5533 FAX 076-471-5627
Mail mint.fukushima【@】gmail.com

  • メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。

〇医院紹介ページへリンクします。

(24)医療法人恭昭会

【支援条件】

医療職資格取得

【お問い合わせ】

医療法人恭昭会
人事課
住所 滋賀県彦根市西今町421
電話 0749-23-1211
Mail h-jinji【@】hikone.or.jp

  • メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。

〇医院紹介ページへリンクします。

(25)富樫歯科クリニック

【支援の背景・目的】

借金を背負って社会人生活をスタートするには厳しい社会状況であるため、奨学金返済を当院で負担し若い人材を応援する事とした。

【支援内容】

奨学生本人の状況を勘案し支援金額を決定する。

【支援条件】

当院に継続的に勤務できる事。

【お問い合わせ】

富樫歯科クリニック
院長 富樫 和浩
住所 北海道岩見沢市3条東7丁目2-2
電話 0126-31-1718 FAX 0126-31-1717
Mail kazdent【@】aol.com

  • メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。

〇医院紹介ページへリンクします。

(26)医療法人叶久会かなえ歯科・矯正歯科クリニック

【支援の背景・目的】

歯科衛生士さんを中心とした方のよりよい働き方の支援を行うため、当機構を活用して長く快適に勤務していただきたいと考えて支援をさせていただいております。

【支援内容】

当機構を利用した奨学金の代理返済

【支援条件】

常勤にて勤務

【お問い合わせ】

医療法人叶久会 かなえ歯科・矯正歯科クリニック
住所 愛知県半田市岩滑中町3-236
電話 0569-25-0018 FAX 0569-25-0022
Mail info【@】kanaedentalclinic.com 

  • メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。

〇医院紹介ページへリンクします。

(27)ひだまりおとなこども歯科

【お問い合わせ】

ひだまりおとなこども歯科
住所 静岡県伊豆の国市吉田151-7
電話 0558-76-4212 FAX 0558-76-4212
Mail mewmewt3【@】gmail.com

  • メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。

〇医院紹介ページへリンクします。

(28)医療法人社団 久遠会 くおん歯科医院

【お問い合わせ】

医療法人社団 久遠会 くおん歯科医院
浅野 英成
住所 岐阜県各務原市那加野畑町1-132番地
電話 058-380-3515 FAX 058-337-1886
Mail mrkby828【@】ybb.ne.jp

  • メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。

〇医院紹介ページへリンクします。

(29)南砂町リタ・デンタルクリニック

【お問い合わせ】

南砂町リタ・デンタルクリニック
住所 東京都江東区南砂2-33-3 リビオメゾン南砂町1階-B
電話 03-6666-6813 FAX 03-6666-6814
Mail Info【@】minamisuna-rita-dc.com

  • メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。

〇医院紹介ページへリンクします。

(30)医療法人社団リアン アルト歯科奏の杜

【お問い合わせ】

医療法人社団リアン アルト歯科奏の杜
住所 千葉県習志野市谷津1-17-24 ビルド34 2F
電話 047-406-4050 FAX 047-406-4051
Mail d010018k【@】gmail.com

  • メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。

〇医院紹介ページへリンクします。

(31)医療法人AKATSUKI しばた歯科可児おとなこども矯正歯科

【お問い合わせ】

医療法人AKATSUKI しばた歯科可児おとなこども矯正歯科
住所 岐阜県可児市下恵土78-1
電話 0574-62-5698
Mail shibatasikakanicity【@】gmail.com

  • メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。

〇医院紹介ページへリンクします。

(32)医療法人 幸明会 ヤガサキ歯科医院 京王稲田堤駅前

【支援の背景・目的】

日本の少子高齢化を見据えて、これからの医療人や社会人の教育に貢献する為

【お問い合わせ】

医療法人 幸明会 ヤガサキ歯科医院 京王稲田堤駅前
矢ケ崎 隆信
住所 神奈川県川崎市多摩区菅4-3-32 ベルヴィル2階
電話 044-949-1182
Mail tyagacha3【@】gmail.com

  • メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。

〇医院紹介ページへリンクします。

(33)医療法人 三方良歯 ヒデ歯科クリニック

【支援の背景・目的】

当院は、埼玉県熊谷市にある大型の歯科医院です。
私たちは、『お口の健康を通じて医院に関わるすべての方が幸せになるよう努めます。」という医院理念の基、定期管理型歯科医療を通して、全身の健康・生活までサポートする歯科医院として日々取り組んでいます。
独立行政法人日本学生支援機構の「企業の奨学金返還支援(代理返還)制度」で、当院において奨学金を返済しているスタッフの経済的、心理的な負担を軽くし、スタッフが安心して働ける環境を整備し、採用においても優秀な人材の獲得ならびに入社後のモチベーションの向上・成長促進に結び付けることを主な目的としております。

【支援内容】

当院で働く正社員の歯科医師・歯科衛生士・歯科助手・管理栄養士・言語聴覚士・受付スタッフ等の奨学金返済による経済的・心理的負担を軽くすることで、安心して歯科医療に専念できる環境を整備すると共に、向上心をもって進学された方が安心して働ける環境を整えるために、企業から日本学生支援機構に直接送金が可能となる奨学金返還支援(代理返還)制度の導入を開始いたしました。

【支援条件】

  • 当院へ常勤勤務している正職員(歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士、その他(当院での活躍が見込まれる方))
  • 奨学金の返済残額を有し、本人が返済を行っているもの
  • 当院へ就職を希望される方の状況に応じて対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。

【お問い合わせ】

医療法人 三方良歯 ヒデ歯科クリニック
理事長 佐藤 秀雄
住所 〒360-0816 埼玉県熊谷市石原1023-5
電話 048-522-8241 FAX 048-522-8241
Mail hide.dc8241【@】gmail.com

  • メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。

〇医院紹介ページへリンクします。

(34)メディカルケア株式会社

【支援の背景・目的】

会社の社員採用力向上、社員の定着促進

【支援内容】

毎年6月1日に在籍している対象者に対して、前年の4月から翌年3月までの1年間の在籍月数に応じて、1か月あたり最大1万円を会社が日本学生支援機構に直接返還する。

【支援条件】

【その他】

会社の年間支援総額は最大120万円として、延べ月数で除した額を1か月あたりの支援額とする。

【お問い合わせ】

メディカルケア株式会社
管理本部
住所 長野県千曲市小島3172
電話 026-273-4420 FAX 026-273-1054
mail h-nunoya【@】sakura-care.co.jp

  • メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。

〇企業紹介ページへリンクします。

(35)医療法人社団千仁会

【支援の背景・目的】

当法人は北海道札幌市に5つの歯科医院を構え、地域の歯科医療をリードする総合歯科グループです。
職員の奨学金返還の支援をすることにより、職員がより業務に集中できる環境を整えるとともに、その生活を充実させることを目的として導入致しました。

【支援内容】

支援額:総額720,000円まで(※6か月ごと120,000円)
支援期間:最長3年間

【支援条件】

支援対象者:当法人と期間の定めのない雇用契約を締結している歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士の職員

  • 勤続条件あり

【お問い合わせ】

医療法人社団千仁会
管理部
住所 〒002-0855 北海道札幌市北区屯田5条10丁目8-1
電話 011-774-6551 FAX 011-774-6552
mail kanribu【@】senjinkai.or.jp

  • メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。

〇法人紹介ページへリンクします。

(36)薬樹株式会社

【支援の背景・目的】

当社では、奨学金を返済している社員の経済的、心理的負担を軽くし、安心して長く働ける環境を整備することを目的に奨学金返還支援制度を導入しております。

【お問い合わせ】

薬樹株式会社
人事本部 採用グループ 新卒採用チーム
住所 東京都新宿区西新宿2-1-1 45階
電話 03-6258-5784

〇企業紹介ページへリンクします。

(37)医療法人社団たんぽぽ歯科

【支援の背景・目的】

将来の歯科医療の継続・発展ために貢献して頂ける人材の支援を行い、社会貢献していきたい。

【支援内容】

奨学金返還支援

【支援条件】

心身ともに健康であること

【その他】

従業員の方には明るいこと、想えること、誇れること、この当院のクレドを元に、明るく元気に働くことをスローガンに歯科医療を通じて、地域に貢献して頂いています。

【お問い合わせ】

医療法人社団たんぽぽ歯科
住所 神戸市西区井吹台北町2‐17‐14
電話 078‐990‐3008 FAX 078‐220‐9417
mail yuu.mizuta【@】gmail.com

  • メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。

〇医院紹介ページへリンクします。

(38)株式会社 紹縁

【支援内容】

能力や事情について協議し、当社規定の範囲内で支援内容を決定する。

【支援条件】

インターンを経て特別推薦枠であること。

【お問い合わせ】

株式会社 紹縁
住所 枚方市穂谷2丁目1‐16
電話 072‐807‐4056 FAX 072‐807‐4065
mail shoen.co.ltd【@】gmail.com

  • メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。

〇企業紹介ページへリンクします。

(39)バイタリティクリニック神戸三宮

【支援の背景・目的】

看護師の育成支援を目指すため

【支援内容】

看護師の学生時代の奨学金を立て替えます

【支援条件】

  • 継続勤務5年以上
  • 学業や子育ての都合で非常勤勤務を組み合わせる場合は応相談

【お問い合わせ】

バイタリティクリニック神戸三宮
住所 神戸市中央区北長狭通4丁目1‐2 三洋ビル3階
電話 078‐945‐7125 FAX 078‐945‐7126
mail kobe.vitalityclinic【@】gmail.com

  • メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。

〇医院紹介ページへリンクします。

(40)株式会社三輝健康社

【お問い合わせ】

株式会社三輝健康社
住所 東京都立川市幸町3-1-5
電話 042-538-7770 FAX 042-534-3959
mail adm-taniguchi【@】sanki-k.co.jp

  • メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。

〇企業紹介ページへリンクします。

(41)医療法人社団S.H.M.K.

【支援の背景・目的】

歯科医師・歯科衛生士は日々研鑽の連続です。
セミナーや勉強会に参加するにも費用が必要になるので、当院では支援を行っております。

【お問い合わせ】

医療法人社団S.H.M.K.
住所 千葉県船橋市本町1丁目17-3 市川ビル1F
電話 047-431-4721 FAX 047-431-4721
mail ichikawasatodc【@】yahoo.co.jp

  • メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。

〇医院紹介ページへリンクします。

(42)株式会社 ACTIVE CARE AGENCY

【お問い合わせ】

株式会社 ACTIVE CARE AGENCY
住所 東京都千代田区神田司町2-17-6 新商神田ビル5階
電話 03-3518-6403

〇企業紹介ページへリンクします。

(43)株式会社ほほえみ

【支援の背景・目的】

奨学金返済で悩む学生さんたちが、少しでも安心して就職し、社会人生活を送ることのできるようにと思い支援させていただきます。
また、それに伴い介護人材の獲得、育成をも目的としております。

【支援内容】

毎月15,000円、10年間最大1,800,000円まで支援

【支援条件】

【お問い合わせ】

株式会社ほほえみ
管理部 山口
住所 愛知県名古屋市天白区向が丘4-520
電話 052-893-8766 FAX 052-893-6503
mail y.yamaguchi【@】hohoemi33.co.jp

  • メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。
奨学金に関する疑問・質問は
お探しの情報が見つからない場合は