【更新日】令和5年10月25日
近畿
(1)株式会社ICSパートナーズ(大阪府)
【支援の背景・目的】
システム製品を開発販売する当社の将来を担う人材として活躍している若者社員の経済的不安を軽減し、安心して長く働けるよう、奨学金代理返還制度を導入しました。
【支援条件】
理系大学院卒業者、同様の学力を有すると推測できる理系大学院中途退学者のうち、業績評価により一定の基準を満たす方が対象です。
【お問い合わせ】
株式会社ICSパートナーズ
総務経理部
住所 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB14階
電話 06-6375-8055 FAX 06-6375-8077
mail smitani【@】ics-p.jp
- ※メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。
〇企業紹介ページへリンクします。
(2)株式会社ACIL(大阪府)
【支援の背景・目的】
従業員の金銭的負担の軽減および勤務意欲の向上
【支援内容】
定額の代理返済
【支援条件】
- 奨学金返還証明書の提出
- 学校を中退等していない正社員
【お問い合わせ】
株式会社ACIL
事業本部
住所 大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル29階 1-1-1号室
電話 080-1797-5775
mail info【@】acil.co.jp
- ※メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。
〇企業紹介ページへリンクします。
(3)日本ソフトウエア株式会社(大阪府)
【支援の背景・目的】
当社では、今後当社で活躍してゆく若手従業員を立上り人財として、様々な立上り人財育成・支援制度があります。
その一環として学生の時に奨学金を利用されていた立上り人財の経済的な負担をできるだけ軽減し、当社に入社してからもさらなる学びを継続して成長につなげるために導入しております。
【支援内容】
奨学金の返済月額の50%を支援します。上限15,000円です。
なお、日本学生支援機構以外からの奨学金についても支援対象としております。
【支援条件】
新卒・中途入社を問わず31歳以下の正社員全員が対象です。
【お問い合わせ】
日本ソフトウエア株式会社
経営本部 戦略管理部 採用担当
住所 〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島7-20-1
電話 06-6105-1200 FAX 06-6455-2931
mail nsware_saiyou【@】nsware.co.jp
- ※メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。
〇企業紹介ページへリンクします。