「ご意見窓口」に多くの皆様方から貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。皆様方のご意見を業務改善の参考とさせていただいております。
皆様からのご意見と機構の対応状況の一部をご紹介いたします。
令和5年4月から令和5年6月に頂いたご意見
リレー口座に住信SBIネット銀行を対応させる予定は無いのでしょうか。ネット銀行の中でも利用者が多い銀行だと思うので是非対応を検討してほしいです。
奨学金の返還におけるインターネット専業銀行の導入については、令和5年4月11日(火曜日)より取扱いを開始したところですが、住信SBIネット銀行については、契約上合意にいたっておらず、取引銀行として実現できていない状況です。
引き続き、利用者の利便性の向上に努めてまいります。
企業代理返還制度の利用を検討していますが、給与振り込み等もネットで完結する時代にゆうちょ銀行、コンビニに出向く必要があるという点で導入負荷を感じています。
企業口座からの口座振替、ネットバンキングでの振込が可能になれば積極的に導入したいと思いますので、早急な対応をお願いいたします。
現在、当該制度に係る送金方法は払込取扱票のみですが、令和6年度から企業の口座(インターネット専業銀行を含む)から振替可能となるよう準備を進めているところです。