低所得世帯の生徒にかかる第一種奨学金の予約採用の追加募集結果について
報道関係者各位
低所得世帯の生徒にかかる第一種奨学金の予約採用の追加募集結果について
独立行政法人日本学生支援機構では、経済的理由により修学に困難がある優れた学生等に対し、奨学金の貸与を行っています。
第一種奨学金については、「未来への投資を実現する経済対策」(平成28年8月2日閣議決定)を踏まえ、低所得世帯の生徒についての成績基準を実質的に撤廃し、昨年10月より、基準を変更の上、追加の推薦を受け付けていたところです。このたび、当該追加推薦による採用候補者を決定しましたので、選考結果をお知らせします。
記
◯選考結果
採用候補者数:10,980名
<備考>
・対象者については、以下のとおりです。
次の(1)及び(2)のいずれにも該当すること
(1)生計を維持する者(2人いる場合には2人とも)の住民税(所得割)が非課税(0円)である者
(2)次の1.又は2.のいずれかに該当する者
1.特定の分野において特に優れた資質能力を有し、大学等への進学後、特に優れた学習成績を修める見込みがあること。
2.大学における学修に意欲があり、大学等への進学後、特に優れた学習成績を修める見込みがあること。
・上記の採用候補者数は予約採用に係るものですが、今後このほかに大学等進学後に進学先の学校を通じて申込みを行う在学採用を行う予定です。
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
本件についての問い合わせ先
- 奨学事業戦略部 奨学事業戦略課 担当 山崎・清代
-
- 電話は03-6743-6719
- FAXは03-6743-6679