「大学等における学生支援の取組状況に関する調査(令和元年度(2019年度))」結果の公表について
報道関係者各位
「大学等における学生支援の取組状況に関する調査(令和元年度(2019年度))」結果の公表について
独立行政法人日本学生支援機構では、「大学等における学生支援の取組状況に関する調査(令和元年度(2019年度))」の結果を取りまとめましたので、下記のとおり公表いたします。
記
1.調査目的:大学、短期大学、高等専門学校における学生支援の取組状況について調査し、学生支援に関するニーズを把握する
2.調査対象:全国の大学、短期大学及び高等専門学校
3.調査校数:1,154校(対象校数1,168校、回収率98.8%)
大学等から得られた回答については、JASSOが単純集計を行うとともに、有識者による分析が行われた。
4.調査時期:令和元年9月1日~10月11日(前回は、平成29年度に実施)
5.調査概要:大学等における学生支援に関する取組について、下記の領域に区分して実施した
1.学長等の認識 2.学生支援に関する組織等 3.キャリア教育・就職支援
4.生活支援 5.課外活動/学生表彰/ピア・サポート/ボランティア活動
6.学生相談 7.成績不振・不登校・中途退学等
6.調査結果:配布資料参照
配布資料「大学等における学生支援の取組状況に関する調査(令和元年度(2019年度))」結果報告
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
本件についてのお問合わせ先
- 学生生活部 学生支援企画課/堀崎・芳村
-
- 〒135-8630 東京都江東区青海2-2-1
- 電話は03-5520-6169
- FAXは03-5520-6048