報道関係者各位
公益財団法人中島記念国際交流財団助成事業
2022年度東京国際交流館国際シンポジウム「国際産学官連携による人材育成の取り組み」開催のお知らせ
独立行政法人日本学生支援機構では、GTIコンソーシアム※との共催により、令和4年(2022年)12月9日(金曜日)に国際シンポジウムを開催いたします。
対面及びオンラインで実施した産学官連携プログラムの手法や成果について、広く知見を共有し、爾後の連携プログラムの拡充を通じて、更なるイノベーションの創出、人材の育成・輩出に繋げたいと考えています。参加費は無料です。どうぞ奮ってご参加ください。
- ※GTIコンソーシアム
芝浦工業大学(代表機関)・工学院大学・東京電機大学・東京都市大学・福岡工業大学 
1.題名
- 2022年度東京国際交流館国際シンポジウム
「国際産学官連携による人材育成の取り組み」 
2.主催等
- (主催)独立行政法人日本学生支援機構、GTIコンソーシアム
(後援)文部科学省、国際研究交流大学村 
3.日時
- 令和4年(2022年)12月9日(金曜日) 15時00分~19時45分
 
4.会場
- 東京国際交流館プラザ平成(東京都江東区青海2-2-1 国際研究交流大学村内)
又は、オンライン(ZOOM Webinar) 
5.使用言語
- 日本語・英語(同時通訳付き)
 
6.参加申込
- 以下のサイトよりお申込みください。
 
7.プログラム
- 15時00分
 
- 機構・学長・来賓(文部科学省・経済産業省)挨拶
 
- 15時15分
 
- 出席学長紹介
 
- 15時20分
 
- 基調講演 原田曜平教授(芝浦工業大学)
 
- 15時50分
 
- 特別講演 荒畦悟プロジェクトディレクター(トビタテ!留学JAPAN)
 
- 16時10分
 
- 事例報告1 松浦象平UTM客員准教授(JICA専門家マレーシア日本国際工科院(MJIIT))
 - 事例報告2 村井健一上席執行役員(三信建設工業株式会社)
 
- 16時50分
 
- パネルディスカッション
 
- 17時40分
 
- 閉会挨拶
 
- 18時15分
 
- 懇親会 ※有料
 
- 本件についての問い合わせ先
 - 
										
- 独立行政法人 日本学生支援機構(JASSO)
留学生事業部 留学生事業計画課 支援計画係/内田、寺崎 - 
												
- 電話 03-5520-6012
 - FAX 03-5520-6013
 - E-mail nak【@】jasso.go.jp
 
- メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。
 
 - 
												
 - 
												
 - 
												
 - 
												
 
 - 独立行政法人 日本学生支援機構(JASSO)
 
