よくあるご質問 給付奨学金(返済不要)

多子世帯に属していますが給付奨学金の対象とならないような家庭です。多子世帯の授業料無償化を受けるためには、機構の給付奨学金に申し込む必要がありますか。(2025年4月更新)

給付奨学金の採否については、審査を行っての判定となり、給付奨学金の対象とならないと思っていても、対象となる可能性もあります。国の高等教育の修学支援新制度は給付奨学金と授業料等減免(多子世帯の無償化を含む)の2つの支援となりますので、給付奨学金にお申込みください。

この回答は
お役に立ちましたか?

ご回答いただきありがとうございました。
今後のFAQページの参考とさせていただきます。