大学・大学院等の学位(学士号:Bachelor’s Degree、修士号:Master’s Degree、博士号:Doctor’s Degree)を取得する課程が対象となります。語学学校や語学コース(ESLコース)は対象となりません。
【海外の短期大学】
海外の短期大学を卒業後直ち(1年以内)に、学位(学士号:Bachelor’s Degree)取得を目的に海外の四年制大学に編入学する場合には、海外の短期大学において奨学金の貸与が可能です。ただし、当初の貸与期間(奨学金を借りられる期間)は短期大学卒業までとなりますので、四年制大学の奨学金は、編入学後に所定の手続きを行う必要があります。
海外の短期大学卒業後、海外の四年制大学へ編入学する予定がない場合は、奨学金の貸与対象となりません。
【ファンデーションコース(大学入学準備コース)】
日本の教育制度との違いからファンデーションコース(大学入学準備コース)の修了が義務付けられている国(イギリス、オーストラリア、ニュージーランド等)の海外大学へ進学する場合に限り、ファンデーションコースにおいて奨学金の貸与が可能です。
ただし、ファンデーションコース修了後に得られる資格が中等教育修了資格である場合(カナダのOSSD(Ontario Secondary School Diploma)資格が得られるコース等)や、語学能力が不足しているために入学準備コースとして、語学コース(ESLコース等)を受講する場合は、該当コース在籍期間は奨学金の貸与対象期間とはなりません。
【海外大学日本校】(令和7年3月10日時点)
【大学】
- テンプル大学ジャパンキャンパス
- 北京語言大学東京校
- 上海大学東京校
- レイクランド大学ジャパン・キャンパス
- 曁(キ)南大学日本学院
- アリゾナ州立大学サンダーバードグローバル経営大学院日本校
- 深圳大学東京学院
【短期大学】
- テンプル大学ジャパンキャンパス
- レイクランド大学ジャパン・キャンパス
【大学院等】
- テンプル大学ジャパンキャンパス
- マギル大学ジャパン(大学院)
- 曁(キ)南大学日本学院
- レイクランド大学ジャパン・キャンパス
- 国際連合大学