身元確認書類とは、法令により、日本学生支援機構の奨学金の申込みにあたって申込者本人及び生計維持者のマイナンバーを取り扱うことを認められた申込者本人が、その身分を証明する書類です。
身分を証明する書類であれば何でもよいわけではなく、本機構が指定する書類から選択して提出いただく必要があります。顔写真付きのものは1点の提出で済みますが、顔写真のないものは2点の提出が必要となります。
詳細は、申込関係書類に同封されていた「【重要】奨学金確認書兼地方税同意書の提出方法」3ページの「代表的な身元確認書類の例」をご確認ください。
また、次のリンク先から、より詳細な身元確認書類を確認することが可能です。
- ※大学院の奨学金を申し込む方で、配偶者がいる場合は、「生計維持者」とあるところを「配偶者」と読み替えてください。