氏名及び生年月日で身元確認を行うため、スカラネット入力、マイナンバー提出等の手続き、「奨学金確認書兼地方税同意書」への自署及び身元確認書類の氏名及び生年月日は、全て一致している必要があります。
改姓後の氏名でスカラネット入力、マイナンバー提出等の手続き及び「奨学金確認書兼地方税同意書」への自署をする場合、それらと相違する旧姓の書類を身元確認書類として提出することは認められません。必ず改姓後の氏名が記載された身元確認書類を提出してください。
(旧姓身元確認書類の認否)改姓しましたが、旧姓の書類を身元確認書類として使用してよいですか。
- この回答は
お役に立ちましたか? -
ご回答いただきありがとうございました。
今後のFAQページの参考とさせていただきます。