よくあるご質問 生計維持者

生徒本人は児童養護施設で生活しており、「社会的養護を必要とする人」に該当します。「生計維持者」は誰ですか。(2024年5月更新)

父母の有無に関わらず、「社会的養護を必要とする人」に該当する場合は、生徒本人(1名)が「生計維持者」となります(独立生計者)。この場合、施設等に入所している又は入所していた証明書の提出が必要です。
(「社会的養護を必要とする人」に該当しない場合は、「基本的な考え方」に基づいて判断されます。)

「社会的養護を必要とする人」とは、次のいずれかに該当する人のことを言います。

  • 児童養護施設への入所、児童自立支援施設への入所、児童心理治療施設への入所、児童自立生活援助事業(自立援助ホーム)を行う者への委託、小規模住居型児童養育事業(ファミリーホーム)を行う者への委託、里親への委託
この回答は
お役に立ちましたか?

ご回答いただきありがとうございました。
今後のFAQページの参考とさせていただきます。