よくあるご質問 家計急変採用(給付奨学金)の申込手続き

給付奨学金受給中ですが、生計維持者の変更や生計維持者の転職等により所得に変更が生じているため、支援区分の見直しを希望したいです。(2025年4月1日更新)

給付奨学金に採用後は、支援区分の見直しは毎年夏に、その前年の所得に基づき行い、支援区分に変更がある場合は10月分から見直し後の支援区分が適用されます。支給途中に収入状況に変更があった場合にその都度支援区分の見直しを行うものではありません。
ただし、機構で定める家計急変の事由(生計維持者の死亡、失職、傷病により3か月以上就労困難、災害等による減収、暴力等から避難)に該当し、証明書類等の提出が可能であれば、家計急変による給付奨学金に申し込むことは可能です。家計急変による給付奨学金に採用されましたら、その後は3か月ごと(提出済みの収入証明書類が12か月以上となった後は1年ごと)に収入状況を確認し、支援区分の見直しを行います。(最初に採用された支援内容が継続される訳ではありませんのでご留意ください。)

この回答は
お役に立ちましたか?

ご回答いただきありがとうございました。
今後のFAQページの参考とさせていただきます。