よくあるご質問 通学形態

生計維持者名で賃貸借契約をしていますが、契約者である生計維持者が死亡してしまいました。契約者変更の手続きを取っておらず、継続して居住している場合は、どうすればいいですか。生計維持者が死亡したことにより奨学金を申し込みしたため、生計維持者情報には死亡した者は登録していません。

契約者死亡後の本契約を引き継いだことを証明する書類(不動産会社等が証明する賃貸借契約証明書(個人間)兼居住証明書等)を提出することができる場合は、死亡された生計維持者名義の賃貸借契約書の写しと併せて提出することで、自宅外月額の支給が認められます。

この回答は
お役に立ちましたか?

ご回答いただきありがとうございました。
今後のFAQページの参考とさせていただきます。