「在籍報告」
-
令和2年度業務実績等報告書
度うち社会的養護を要する人合計54 1 大学38 1 短期大学6 0 高等専門学校0 0 専修学校(専門課程)10 0 ○在籍報告令和2年度在籍報告(7月及び10月実施)について、奨学生用説明資料を大学等に配付し提出指導を依頼した。 また、大学等
-
独立行政法人日本学生支援機構年度計画(令和3年度)
厳格に運用し、推薦依頼・採用を行う。 新型コロナウイルス感染症の影響に鑑み、学習奨励費受給候補者の推薦条件や在籍確認方法等に、特例措置を設ける。 ウ.海外留学支援制度(協定受入)においては、グローバル化の取組を積極的に進める
-
海外留学支援制度(大学院学位取得型)手続の手引2021年度版
4-4.事務担当者の変更............................................................................................................. - 10 - 4-5.奨学金・授業料支給事務の適正な実施........................................................................... - 10 - 4-6.各種調査について.............................................................................................................. - 10 - 4-6-1.「在籍確認及び支給確認」調査.................................................................................................... - 10 - 4-6-2.残余金調査........................................................................................................................................ - 11 - 4-6-3.その他................................................................................................................................................. - 11 - 5章.2021年度採用者の支援開始手続き......................................................................................................... - 12 - 5-1.支援開始手続きに
-
2021年度海外留学支援制度(大学院学位取得型・個人応募)奨学金支給兼在籍確認書(様式5)
政法人日本学生支援機構理事長殿 "(To:President Japan Student Services Organization(JASSO))" 海外留学支援制度(大学院学位取得型)奨学金等受給に係る在籍確認書を提出し、 奨学金の支給を申請します。 派遣学生氏名(和文)(Student Name) 英文氏名(Student Name) 個人番号(JASSO ID Number) ※採用決定時に通知し
-
【令和2年度に採用された給付奨学生対象】寡婦(寡夫)控除のみなし適用について | JASSO
和3年4月以降、再判定後の支援区分に対応した支給月額で給付奨学金の支給が再開されます。(家計基準以外の理由(在籍報告未提出等)で停止中の場合は、全ての停止事由が解消するまで支給は再開しません。) また、給付奨学金と併せて
-
(説明資料1)令和2年度運営評議会資料
期、調査方法、調査内容、調査対象者、システム改修の有無等)の検討を行った。 また、奨学生への調査については、奨学金の在籍報告及びおよび継続願の提出時に奨学生対象のアンケートを実施することとし、令和2年度の実施に向けて準備
-
(説明資料2)令和2年度運営評議会資料
障・留学プログラム中止等多数・国費・留学生受入れ促進プログラムにおいて緊急対応を実施(詳細は9ページに記載) ・在籍確認等の手続きの柔軟対応宿舎支援交流促進・国際交流会館(東京・兵庫)の入居率悪化・対面による交流イベントの中
-
令和2年度「全国キャリア教育・就職ガイダンス」当日資料_文部科学省高等教育局学生・留学生課1
影響を受けての外国⼈留学⽣学習奨励費における対応 〇従来の対応学習奨励費を受給するため、該当の外国人留学生が在籍確認簿にサインをする必要がある。 〇新型コロナウイルス感染症の影響を受けての対応以下の場合、在籍確認簿にサ
-
令和2年度「全国キャリア教育・就職ガイダンス」当日資料_文部科学省高等教育局学生・留学生課1
影響を受けての外国⼈留学⽣学習奨励費における対応 〇従来の対応学習奨励費を受給するため、該当の外国人留学生が在籍確認簿にサインをする必要がある。 〇新型コロナウイルス感染症の影響を受けての対応以下の場合、在籍確認簿にサ
-
2020年度海外留学支援制度(大学院学位取得型・個人応募)在籍確認書
様式B(在籍確認書)個人応募用 '様式B(在籍確認書)個人応募用'!Print_Area 2020FormB 独立行政法人日本学生支援機構理事長殿 "(To:President Japan Student Services Organization(JASSO))" 海外留学支援制度(大学院学位取得型)奨学金等受給に係る在籍確認書を提出し、奨学金の支給を 申請します。