「繰上返還」
-
繰上返還したのですが、保証料は返ってくるのでしょうか。 | JASSO
繰上返還したのですが、保証料は返ってくるのでしょうか。 | JASSO 支払った保証料の一部をお返しする場合があります。お返しする時期は、返還完了通知が届いてから約3か月後です。 一部繰上返還をした後に引き続き返還を続ける場合は、
-
全額又は一部を繰上返還した場合の利子は、どのようになりますか。 | JASSO
全額又は一部を繰上返還した場合の利子は、どのようになりますか。 | JASSO 第二種奨学金を繰上返還した場合は、その繰上にあたる期間の利子はかかりません。そのため返還総額は当初の約束どおりに返還した場合よりも少ない額となり
-
残高不足で繰上返還ができませんでした。来月の振替金額はどうなりますか。 | JASSO
残高不足で繰上返還ができませんでした。来月の振替金額はどうなりますか。 | JASSO 来月の口座振替日に、今月振替できなかった通常の振替金額とあわせて2か月分を振替します。次回の口座振替日の前営業日までに、通常の返還の2か月
-
繰上返還の申込みは取消できますか。 | JASSO
繰上返還の申込みは取消できますか。 | JASSO 取消できる場合があります。 詳細は、奨学金相談センターまでお電話でお問い合わせください。 返還に関するお問い合わせ
-
本人に代わって連帯保証人が全額繰上返還をしました。返還完了通知は連帯保証人に届きますか。 | JASSO
本人に代わって連帯保証人が全額繰上返還をしました。返還完了通知は連帯保証人に届きますか。 | JASSO 返還完了通知は奨学生本人にお送りしています。 送付先を変更する場合は、奨学生本人にご確認のうえ、奨学金相談センターまでお電
-
奨学金の返還に関する各種通知について | JASSO
奨学金の返還に関する各種通知について | JASSO 口座振替(リレー口座)加入通知 奨学金繰上返還通知 奨学金返還期限猶予の終了に関する通知 奨学金返還の振替不能通知 奨学金返還に係る請求書(払込取扱票) 奨学金返還完了のお知らせ 返
-
令和4年度 奨学金の返還者に関する属性調査結果
学金返還の優先度表2-8 (9)年収と月々の家計の支出における奨学金返還の優先度との関係表2-9-1~2-9-2 (10)繰上返還を利用したことがあるか表2-10-1~2-10-2 (11)年収と繰上返還の利用との関係表2-11 3奨学生本人の職業につい
-
2024年度版「返還のてびき」(給付奨学金)
よる免除·······································································19 2.精神または身体の障害による免除························································19 Ⅶ返還が滞った場合 1.督促·················································································20 2.法的手続·············································································20 Ⅷその他 1.繰上返還·············································································21 2.返還金の充当順位·····································································21 3.返還完了のお知らせ···································································21 4.外国に在留している期間の返還··························································21 5.卒業後のアンケートの実施に
-
システム上の不具合への対応について(お詫び) | JASSO
奨学金の利率の算定方法で「利率見直し方式」を選択している方が、在学期間中(貸与期間中、在学猶予期間中とも)に一部繰上返還を行った場合、本来であれば減算された残元金に対して再計算されるべき据置期間利息(※1)が、正しく計算さ
-
平成16年規程第10号_組織運営規程
と。 オ 奨学金の返還期限猶予(在学を証する所定の書類等によるものに限る。 ) の処理に関すること。 カ 奨学金の繰上返還に関する事務の処理に関すること。 キ この部の他の課の所掌に属さない事務に関すること。 (2) 相談課奨学金に係る相