中部(卸売業・小売業)

【更新日】令和5年11月20日

中部

(1)株式会社 林角本店(静岡県)

【支援内容】

当社は、平成26年4月より新卒入社で、奨学金の返済義務のある社員に対し、学生時代の負債を将来に持ち越ししないよう、最大5年間、月額最大15,000円の返済補助制度を導入しました。しかしながら、今回の代理返済制度がないために、支給額が残業基礎額になってしまうこと、所得税・住民税の対象になること等、制度導入に困難な点がありました。今回の代理返済制度導入により、上記問題点が解消され、会社で規定した制度の目的が100%果たされるようになり、大変感謝しております。同時に、大学生を持つ従業員に対しても扶養のあるなしに関わらず、子息への奨学金として月額10,000円を支給しております。大学生が奨学金を借りなくても学べる社会となるようこのような手当についても税金の免除や制度導入企業への補助制度などの政策が取られることを希望しております。

【お問い合わせ】

株式会社 林角本店
代表取締役 林 毅
住所 〒430-0911 静岡県浜松市中区新津町260-1
電話 053-411-3021
mail saiyou【@】hayashikaku.co.jp

  • メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。

(2)日栄商事株式会社(石川県)

【支援の背景・目的】

福利厚生の重視と優秀な人材の確保

【支援内容】

毎月の返済額の50%を上限とする。金額の月額上限は20,000円とする。
なお、多単位は1,000円とし1,000円未満は切り捨てる。
支援期間は最長5年間。社員自身が返済している日本学生支援機構の貸与奨学金に限る。

【支援条件】

雇用日時点で年齢が30歳未満の正規社員であること。

【お問い合わせ】

日栄商事株式会社
執行役員 総務部 部長 山本 達哉
住所 石川県金沢市南新保町ロ35番地
電話 076-237-7164 FAX 076-237-2141
mail t-yamamoto【@】nichiei-g.co.jp

  • メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。

〇企業紹介ページへリンクします。

(3)株式会社中京医薬品(愛知県)

【支援の背景・目的】

当社は、奨学金を返済している社員の経済的・心理的な負担を軽くし、安心して働ける環境を整備することで優秀な人材の獲得を目指すと同時に、入社した後も業務に専念出来ることによるモチベーション向上と成長機会の創出を図ることを目的として「奨学金返還支援制度」を導入いたしました。

【支援内容】

月額10,000円を半年毎に代理返還。
支援期間は最大5年間(60万円)

【支援条件】

以下を全て満たしている正社員が対象

  • 独立行政法人日本学生支援機構の貸与奨学金(第一種奨学金・第二種奨学金)を受けている方
  • 30歳未満の4年制の大学を卒業した方
  • 奨学金の返済残高を有し、ご自身で返済をしている方

【お問い合わせ】

株式会社中京医薬品
人事課
住所 愛知県半田市亀崎北浦町2-15-1
電話 0569-29-4997 FAX 0569-29-0206
mail saiyou【@】chukyoiyakuhin.co.jp

  • メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。

〇企業紹介ページへリンクします。

(4)江口木材株式会社(愛知県)

【支援の背景・目的】

経済的な不安の解消のため

【支援内容】

ご相談の上決定

【お問い合わせ】

江口木材株式会社
管理部 江口祐司
住所 名古屋市中川区松重町3-10
電話 052-331-3401
mail eggzuz2717【@】gmail.com

  • メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。

〇企業紹介ページへリンクします。