【更新日】令和5年11月20日
近畿
(1)アップルオートネットワーク株式会社(三重県)
【支援背景】
奨学金を返済している社員の精神的・経済的な負担や不安を軽減し、安心して働ける環境を整備するとともに優秀な人材採用を目的に2017年より「奨学金補助制度」を導入しております。
【支援内容】
弊社の「奨学金補助制度」は新卒採用者(第二新卒含む)の社員を対象に支援を行っております。
日本学生支援機構の奨学金対象者については代理返還制度を用いて支援いたします。
【補助内容】
- 補助金額は奨学金総額の50%で上限300万円までとなります。
- 年に1回の補助とし、補助期間は10年又は20年より選択していただきます。
- 規定に基づいて対応しますので、詳細についてはお問い合わせください。
【お問い合わせ】
アップルオートネットワーク株式会社
管理部 総務人事 菊川翔太
住所 〒510-0834 三重県四日市市ときわ一丁目4番2号
電話 059-356-3512
mail recruit【@】applenet.co.jp
- ※メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。
〇企業紹介ページへリンクします。
(2)CHAPPIE株式会社(大阪府)
【お問い合わせ】
CHAPPIE株式会社
事務
住所 大阪市中央区西心斎橋2丁目1-18
電話 06-4708-7970
mail jimu【@】chappie.biz
- ※メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。
(3)ローソン神戸西大池店(兵庫県)
【支援の背景・目的】
人手不足対策として、就労希望者に選択される企業の魅力向上策の一つとして支援策を位置付けています。
【支援内容】
全額または月額2万円の低い方を支援します。
【支援条件】
無期雇用契約を結ぶ全職員を対象とします。
【お問い合わせ】
ローソン神戸西大池店
酒井安美
住所 神戸市北区西大池2丁目7-7
電話 078-582-0777
mail office【@】risukeya.com
- ※メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。
(4)吉岡興業株式会社(兵庫県)
【支援の背景・目的】
弊社は若者の奨学金支援をすることで、経済的・精神的負担を少しでも解消し、社員がより一層仕事に打ち込み、意欲が向上し、人生を楽しみながら長く働ける環境づくりの為、本制度を導入することに決めました。
またこの制度を導入することで、若者に弊社を知ってもらうきっかけになればと思っています。
【支援内容】
神戸市在住者には、月額15,000円、兵庫県神戸市以外の在住者は月額12,500円で、支援期間は最長で5年間です。
【支援条件】
日本学生支援機構の奨学金を返済中の者。
申請時点で30歳未満、正社員としての在籍期間が1年6か月以上の5年以内です。(在籍期間については特例あり)
規程に基づいて対応しますので、詳細についてはお問い合わせください。
【お問い合わせ】
吉岡興業株式会社
総務グループ 人事課 野田
住所 兵庫県神戸市兵庫区駅前通2-2-6
電話 078-579-1177 FAX 078-579-1166
mail saiyo-jinji【@】yoshioka-kogyo.co.jp
- ※メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。
〇企業紹介ページへリンクします。
(5)株式会社ヤマモト高陽(滋賀県)
【支援の背景・目的】
安心して働き続けられる環境整備として人材の長期活躍を目的に、若年層の抱える経済的な不安を軽減し、安心して仕事に励み、生活の安定につなげてほしいという願いから奨学金返済支援の制度を創設しました。
【支援内容】
- 入社後~3年目:月額1万円(年12万円)
- 満4年目(37か月)~:月額1万5千円(年18万円)又は毎月返済している金額の少ない方とする
- 期間は35歳の誕生月、又は完済までの短い方
【支援条件】
- 日本学生支援機構の貸与奨学金を受けている方
- 新卒・中途入社を問わず満35歳未満の《正社員》
- 奨学金の返済残高を有し、かつ本人が返済を行っているもの
【その他】
令和6年4月1日より開始
【お問い合わせ】
株式会社ヤマモト高陽
住所 滋賀県栗東市北中小路5-2 YSKビル
電話 077-553-7060
mail ysk【@】ar.k-cloud58.biz
- ※メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。
〇企業紹介ページへリンクします。