中国(サービス業等)

【更新日】令和5年11月20日

中国

(1)生活協同組合ひろしま(広島県)

【支援の背景・目的】

奨学金制度を利用する学生の増加と卒業後の返済負担が深刻となる現状を受け、SDGsに掲げられている平等な教育を支援することを目的に2022年度より、新卒(大卒に限る)採用者を対象に「奨学金返済支援制度」をスタートさせています。
併せて、若手職員の奨学金返済による経済的・心理的な支援が出来ればと考えております。

【支援内容】

入協(入社)5年目まで、年120,000円を代理返還

【支援条件】

【お問い合わせ】

生活協同組合ひろしま
人事教育部 田中 昌美
住所 広島県廿日市市大野原1-2-10(本部:大野事務所)
電話 0829-50-0355 FAX 0829-50-0362
mail Masami_Tanaka【@】hiroshima.coop

  • メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。

〇企業紹介ページへリンクします。

(2)アースサポート株式会社(島根県)

【支援の背景・目的】

弊社では、既存社員と今後弊社に入社される方の、経済的、精神的な負担を軽減し、安心して働ける環境を提供すること、また次世代の担い手に成長できる環境を整えることが、企業の未来を支えることと考え、2020年4月より奨学金返還支援(代理返還)制度を導入いたしました。

【支援内容】

  • 対象期間:退社又は、返済が完了するまで
  • 支給額:月額15,000円を上限として返済している額を支給
  • 産休・育休・休業・休職の長期休暇の際も通常通り支給

【支援条件】

新卒入社・中途入社関係なく、正社員・パートタイマーすべての方が対象

【お問い合わせ】

アースサポート株式会社
総務・人事課
住所 島根県松江市八幡町882番地2
電話 0852-37-2890 FAX 0852-37-2892
mail shorie【@】earth-support.jp

  • メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。

〇企業紹介ページへリンクします。

(3)イズミ・フード・サービス株式会社(広島県)

【お問い合わせ】

イズミ・フード・サービス株式会社
総務
住所 広島県広島市西区商工センター2-3-1
電話 082-270-3600 FAX 082-276-5055

(4)株式会社山陽レック(広島県)

【支援の背景・目的】

弊社は社員の育成を重要視しており、奨学金返済している社員の経済的負担、精神的負担を軽減させ、安心して働ける環境を整えるために、支援制度を導入しました。

【支援内容】

会社が月額15,000円を上限として、退社または返済が終了するまで、毎月機構へ直接送金します。

【支援条件】

入社時点で、日本学生支援機構への奨学金返済義務を負っている正社員を対象とします。

【お問い合わせ】

株式会社山陽レック
統括管理
住所 広島県広島市安佐北区大林町字人甲6-1
電話 082-818-8002 FAX 082-818-8003
mail masahiro【@】sanyo-rec.co.jp

  • メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。

〇企業紹介ページへリンクします。