個人で機構へ直接申し込む

本機構の給付奨学金「2023年度海外留学支援制度(大学院学位取得型)」に「個人応募」により採用された人のうち、支給開始月が2023年8月~2024年3月の人が、第一種奨学金(海外大学院学位取得型対象)の予約採用を希望する場合は、日本学生支援機構への直接申込みとなります。

1.予約採用申込み手続きの流れ

2.申込みに当たっての事前登録届

第一種奨学金(海外大学院学位取得型対象)予約採用においては、申込資格を確認するため、申込前の事前登録が必須となっております。
必ず事前登録を済ませてから、申込みをしてください。

3.貸与奨学金案内(申込みを希望する人へ)

「貸与奨学金案内」は、奨学金制度や申込みから貸与・返還に至るまでの手続きについて説明している冊子です。また、冊子内には、申込書類(様式集)も含まれています。
「第一種奨学金(海外大学院学位取得型対象)」の貸与を希望する人は、「貸与奨学金案内」を読み、奨学金制度や手続きについて十分理解したうえで、申込みをしてください。

貸与奨学金案内表紙画像

4.申込みスケジュール

海外留学支援制度の支給開始年月 申込開始時期 申込書類提出期限 採用決定時期
2023年8月~2024年3月 2023年4月 2023年5月10日 2023年6月下旬
  • 海外留学支援制度(大学院学位取得型)の支給開始月が2023年4~7月の場合は、「予約採用」で申し込むことはできませんが、「在学採用」で申し込むことができます。

5.問合せ先・書類提出先

〒104-8173 東京都中央区銀座6-18-2 (2023年8月に事務所移転しました)
独立行政法人日本学生支援機構
貸与・給付部 特別採用課 海外貸与係
FAX:03-6743-6671
電話:03-6743-6040

注1)第一種奨学金(海外大学院学位取得型対象)予約採用の申込みに関する問合せ専用番号です。その他の問合せには、対応できません。
注2)奨学金の申込みに関する手続きは、すべて日本在住の「国内連絡者(原則として父又は母)」を通じて行います。 本機構から直接海外の申込者への電話・書類送付は行いませんので、ご了承ください。

6.第一種奨学金(海外大学院学位取得型対象)制度概要

第一種奨学金(海外大学院学位取得型対象)の制度概要については、下記のページを参照してください。

奨学金に関する疑問・質問は
お探しの情報が見つからない場合は