国内の学校に在学中に、海外の大学・大学院へ3か月以上1年以内(ダブルディグリープログラムの場合は2年以内)の短期留学を希望する場合、奨学金の申込先は、国内在学校になります。申込期限も、学校ごとに定められていますので、学校へ問い合わせてください。
1.予約採用申込み手続きの流れ
- (1)下記の「2.貸与奨学金案内」をダウンロードして読み、奨学金制度や申込手続きについて理解する
- (2)国内在学校へ申込みを希望する旨を申し出て、書類提出期限を確認する
- (3)必要書類を取得・作成する
- (4)必要書類をすべて調え、学校が定める期限までに提出する
2.貸与奨学金案内(申込みを希望する人へ)
「貸与奨学金案内」は、奨学金制度や申込手続きについて説明している冊子です。また、申込みに必要な様式が含まれています。申込みを希望する人は、国内在学校の学種(大学等又は大学院)により、該当するファイルをダウンロードして使用してください(学校に申し出て、受け取ることもできます)。
|
|
3.申込みスケジュール
2023年度(2023年4月~2024年3月)に海外の大学・大学院へ短期留学をする予定の人を対象とした申込みは、下記のとおり3回に分けて受け付けます。留学開始月によって申込時期が異なりますので注意してください。
留学先が確定していなくても、短期留学の予定があれば申込み可能です。
留学開始時期 | 申込開始時期 | 申込期限 | 採用候補者決定時期 | |
---|---|---|---|---|
第1回 | 2023年4月~2023年7月 | 2022年12月 | 申込期限は学校に確認してください(学校ごとに期限を定めています)。 | 2023年2月下旬 |
第2回 | 2023年8月~2023年11月 | 2023年4月 | 2023年6月下旬 | |
第3回 | 2023年12月~2024年3月 | 2023年8月 | 2023年10月下旬 |
4.問合せ先・書類提出先
第二種奨学金(短期留学)予約採用に関する問合せ先・書類提出先は、国内在学校の担当窓口です。
5.第二種奨学金(短期留学)制度概要
第二種奨学金(短期留学)の制度概要については、下記のページを参照してください。