スカラネット・パーソナルでできること
スカラネット・パーソナルを活用をすると、いろいろな手続きが可能になります。
現在、奨学金を貸与・給付・返還中の方はいつでもスカラネット・パーソナルに登録できます。
- ○転居・改姓・勤務先変更等の届出
- ○繰上返還の申込
- ○在学猶予願・在学猶予期間短縮願の提出
- ○あなたの奨学金情報の閲覧・確認
- ○奨学金減額返還願・奨学金返還期限猶予願の作成・印刷
- ○各種証明書の発行申請
- ○最低返還月額申請(所得連動返還方式選択者)
閲覧・確認できる内容
- ※ 貸与・給付中の人と返還中の人では、確認できる内容が変わります。
貸与・給付中の人
○奨学金情報
奨学生番号、貸与・給付期間、月額、総額(予定)
○貸与・給付明細
貸与・給付終了までの予定や振込履歴等がわかります。
○給付支援区分情報
支援区分適用履歴
○金融機関情報
金融機関名、名義人氏名
○保証情報
保証制度(「機関保証」または「人的保証」のいずれかが表示されます。)
- ※給付奨学金の場合、保証情報は表示されません。
返還中の人
○返還情報
奨学生番号、返還総額(元金)、返還残回数、返還残額(元金)、現在請求額
○金融機関情報
金融機関名、名義人氏名
○保証情報
保証制度(「機関保証」または「人的保証」のいずれかが表示されます。)
○申請用紙ダウンロード(減額返還願・返還期限猶予願)
各種届出・願出・繰上返還申込と受付時間など
■受付時間
各種届出・願出・繰上返還申込時間は、午前8時 ~ 午前1時迄です。
-
※
各種届出・願出・繰上返還申込は、パソコンまたはスマートフォンを使用して行ってください。
転居等届出
返還者本人のみならず連帯保証人・保証人・本人以外の連絡先の方及び本人以外のリレー口座名義人について、以下の届を受け付けています。
- 転居
転居届提出には郵便番号を使用します。 - 改姓
- 勤務先(変更)
繰上返還申込
返還中の方のみならず辞退等で貸与終了と なった在学中の方についても、以下の申込を受付けています。
- 全額繰上返還
- 一部繰上返還
在学猶予願・在学猶予期間短縮願
大学・大学院等に在学している期間は、在学猶予願の提出により返還期限が猶予されます。
また、退学・早期卒業等により在学期間が短くなった場合には、在学猶予期間短縮願を提出する必要があります。
各種証明書発行
以下の証明書を発行申請することができます。
- 奨学金返還証明書
- 奨学金貸与証明書
- 保証人変更証明書
利用時のお願い
スカラネット・パーソナルは、インターネットカフェ等の不特定多数の人が利用するパソコンでの利用は避けるようにしてください。
また、情報漏えいやフィッシング詐欺等に対する自己防衛として、ご利用の端末におけるOSやインターネットブラウザには最新の修正プログラムを適用し、併せてウイルス対策ソフトを利用するなど、セキュリティ対策を実施してください。