給付奨学生は、来年度も給付奨学金の継続を希望するかどうかを、毎年1回、届出なくてはなりません。
学校は学修状況等を機構へ報告し、給付奨学生として適格か否か等を確認し、継続の可否が判断されます。その結果によっては、来年度の給付奨学金が継続できない場合があります。
- 1.提出方法
- スカラネット・パーソナルを通じて提出(入力)します。
- 2.提出時期・期間
- 毎年12月から2月頃に学校から「給付奨学金継続願」の提出に係る書類が交付され、学校の指示に従い、定められた提出(入力)期間中に提出してください。
- ※「スカラネット・パーソナル」への登録だけでは、「奨学金継続願」を提出(入力)したことにはなりません。
- ※今年度3月に支給終了予定の方、今年度11月以降に採用された方等は、「奨学金継続願」の提出対象者ではありません。