2021年度海外留学支援制度(大学院学位取得型)大学取りまとめ応募用
2020年7月8日
(2020年10月15日更新)
関連ページ
「大学取りまとめ応募」と「個人応募」について
応募は原則、日本国内の大学(在籍又は卒業大学)を通じて行います(「大学取りまとめ応募」)。大学取りまとめ応募の場合、各種手続きや照会は、日本国内の大学(在籍又は卒業大学)が機構との窓口になります。
日本の各大学におかれましては、卒業生についても、取りまとめていただきますと幸いです。
なお、条件を満たす者のみ、個人での応募を受け付けます。
目次
1.2021年度募集日程【予定】
新型コロナウイルス感染症の影響が続いていますが、2021年度募集については募集要項のとおり実施します。しかしながら、2021年度についても、新型コロナウイルス感染症の影響を受けることが想定され、本要項に基づく支援内容に変更が生じる可能性がありますので、あらかじめ御承知おきください。なお、変更がある場合は、対象者及び対象機関に対し、事前に周知をさせていただきます。
大学取りまとめ応募 | 個人応募 | |
---|---|---|
募集関係書類の公開 | 2020年9月1日(火曜日) | |
学位応募システム事前登録期間 | 2020年9月1日(火曜日)~2020年10月13日(火曜日)13時(日本時間) 【終了しました】 ※大学取りまとめ応募場合、応募者は自ら事前登録をせず、取りまとめる大学が事前登録を行います。応募者の取りまとめ大学の定める期限までに、応募の意志があることを取りまとめ大学に申請してください。 |
|
応募書類受付期間 | 2020年10月1日(木曜日)~2020年10月15日(木曜日)13時(日本時間) 【終了しました】 ※大学とりまとめ応募も個人応募も、応募者自身で応募書類を提出してください。 |
|
書面審査 | 2020年10月中旬~2021年1月上旬 | |
面接審査(自然科学分野) | 2021年1月30日(土曜日)~2021年2月1日(月曜日)のいずれか 形式:対面ではなく、オンラインにて実施予定 ※書面審査合格者のみ(詳細は書面審査結果通知に添付予定) |
|
面接審査(人文・社会科学分野) | ||
採否通知 | 2021年3月上旬 |
※ | 要件を満たしていない場合は応募できません。 |
---|---|
※ | 必須書類の欠落(不足)や記入漏れ等があった場合は、審査の対象となりません。 |
※ | 取りまとめ大学のご担当者は、事前登録期間中に必ず学位応募システム(オンラインシステム)で登録を完了し、応募対象者を随時登録してください。事前登録を行わない場合は、応募できません。 |
※ | 提出期限を過ぎた場合、いかなる理由があっても応募書類は受理しません。また、受理した応募書類は返却しません。 |
---|
2.2021年度海外留学支援制度(大学院学位取得型)募集関係書類
募集要項等
事前登録(取りまとめ大学担当者用)
※ | 外部リンクにつながります。 |
---|
応募書類作成ファイル
<WEB入力下書き用>
※ | 「専門分野コード」のシートが入っています。 |
---|
<アップロード提出用>
<推薦者提出用>
お問い合わせ
- 【海外留学支援制度(大学院学位取得型)【※給付型奨学金】に係るお問い合わせ】
海外留学支援制度(学位取得型)受付センター(受託者)レジェンダ・コーポレーション株式会社
※貸与型の海外留学奨学金の問い合わせ先ではありません。 -
- 〒169-0074 東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー30階
- E-mailはjasso-ryugaku【@】s-hr.jp
- メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。