報道関係者各位
2022年度海外留学支援制度(協定派遣・協定受入)プログラムの選考結果について
独立行政法人日本学生支援機構では、日本の大学、大学院、短期大学、高等専門学校又は専修学校(専門課程)(以下「高等教育機関」という。)が、諸外国の高等教育機関等と学生交流に関する協定等を締結し、それに基づき、諸外国の高等教育機関等へ短期間派遣される学生および諸外国の高等教育機関から短期間受け入れる学生を対象とした給付型の奨学金制度である「海外留学支援制度(協定派遣・協定受入)」を実施しています。
このたび、2022年度プログラム募集について採択プログラムを決定しましたので、選考結果をお知らせします。
記
1.制度概要
(1)支援対象
日本の高等教育機関が諸外国の高等教育機関等と学生交流に関して締結する協定等に基づいて、在籍大学等に在籍したまま、8日以上1年以内の期間、日本の大学等が実施する派遣プログラムまたは受入プログラムに参加する学生
(2)募集プログラム
- 双方向協定型
- 日本の高等教育機関と諸外国の高等教育機関との間で学生交流に関する協定を締結し、それに基づく交換留学として、1学期(セメスター、クォーター等)以上1年以内の間、諸外国の高等教育機関へ学生を派遣し、かつ諸外国の高等教育機関から学生を受け入れるプログラム。学生交流創成タイプ(タイプA)と学生交流推進タイプ(タイプB)の2種類に分かれる。
- 短期研修・研究型
- 日本の高等教育機関と諸外国の高等教育機関等との合意文書等に基づいて実施される8日以上1年以内の学生派遣又は学生受入プログラム。学生交流創成タイプ(タイプA)と学生交流推進タイプ(タイプB)の2種類に分かれる。
- <備考>
- 「学生交流創成タイプ(タイプA)」:2022年度に支援を希望する全てのプログラムが申請対象。
- 「学生交流推進タイプ(タイプB)」:2021年度の採択プログラムのうち、2022年度においても継続して支援を希望するプログラムが申請対象。
(3)支援内容(2022年度予算の成立を前提とし、予算成立後に支援)
- 協定派遣
- 奨学金月額60,000円~100,000円(留学先地域により異なる)
渡航支援金320,000円(経済的に困窮した留学希望者に支給) - 協定受入
- 奨学金月額80,000円
2.2022年度プログラム募集の選考結果
申請プログラム数 (単位:プログラム)
区分 | タイプA | タイプB | 計 |
---|---|---|---|
双方向協定型【協定派遣・協定受入】 | 125 (138) |
59 (72) |
184 (210) |
短期研修・研究型【協定派遣】 | 357 (387) |
761 (739) |
1,118 (1,126) |
短期研修・研究型【協定受入】 | 264 (330) |
147 (70) |
411 (400) |
合計 | 746 (855) |
967 (881) |
1,713 (1,736) |
採択プログラム数 (単位:プログラム)
区分 | タイプA | タイプB | 計 |
---|---|---|---|
双方向協定型【協定派遣・協定受入】 | 6 (17) |
59 (72) |
65 (89) |
短期研修・研究型【協定派遣】 | 215 (233) |
761 (739) |
976 (972) |
短期研修・研究型【協定受入】 | 27 (112) |
147 (70) |
174 (182) |
合計 | 248 (362) |
967 (881) |
1,215 (1,243) |
不採択プログラム数 (単位:プログラム)
区分 | タイプA | タイプA追加採択 | タイプB | 計 |
---|---|---|---|---|
双方向協定型【協定派遣・協定受入】 | 119 (121) |
110 (108) |
0 (0) |
119 (121) |
短期研修・研究型【協定派遣】 | 142 (154) |
117 (120) |
0 (0) |
142 (154) |
短期研修・研究型【協定受入】 | 237 (218) |
221 (201) |
0 (0) |
237 (218) |
合計 | 498 (493) |
448 (429) |
0 (0) |
498 (493) |
- ※( )は2021年度の実績です。
- ※追加採択対象は内数です。採択プログラムの辞退や奨学金支給対象者の減少等により予算に余裕が見込まれた際に、順次、繰り上げ採用(追加採択)を行うことを予定しています。
【参考】 申請学校数、採択学校数及び奨学金支給予定人数の状況
区分 | 申請学校数(校) | 採択学校数(校) | 奨学金支給予定人数(人) 協定派遣 |
奨学金支給予定人数(人) 協定受入 |
---|---|---|---|---|
大学:国立 | 74 | 67 | 7,744 | 2,823 |
大学:公立 | 31 | 27 | 657 | 100 |
大学:私立 | 159 | 131 | 6,310 | 625 |
大学合計 | 264 | 225 | 14,711 | 3,548 |
短期大学:公立 | 0 | 0 | 0 | 0 |
短期大学:私立 | 9 | 5 | 113 | 0 |
短期大学合計 | 9 | 5 | 113 | 0 |
高等専門学校 | 30 | 29 | 451 | 156 |
専修学校(専門課程) | 8 | 5 | 63 | 0 |
合計 | 311 | 264 | 15,338 | 3,704 |
- ※2022年4月1日から2023年3月31日までの間に留学を開始する者への奨学金支給予定人数です。2021年度に留学を開始し2022年4月1日以降も支援が継続される者の数は含みません。
- 本件についてのお問い合わせ先
-
- 独立行政法人日本学生支援機構 留学生事業部 海外留学支援課 岡田、武政
-
- 電話 03-5520-6014
- FAX 03-5520-6015
- E-mail sesp【@】jasso.go.jp
- メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。
-
-
-
-