奨学生採用候補者であることの証明書(定型)を作成しています。
証明書の発行を希望する場合は、下記の「関連コンテンツ」から「奨学生採用候補者証明書発行願」をダウンロードし、「第二種奨学生(海外)採用候補者決定通知」のコピー、および郵便種別・発行枚数に応じた切手を貼付した返信用封筒(長形3号)を添えて機構海外貸与係まで送付してください。証明書は1~2週間で発行しています。
証明書には、氏名・生年月日・進学先課程・貸与月額(円)・入学時特別増額(円)(増額貸与対象者のみ)等が記載され、貸与部長名(署名有り)で発行されます。貸与期間については、「学位取得のための標準修業年限」と表記されます。
なお、証明書には和文・英文がありますが、それ以外の言語での発行はしていません。
予約申込で奨学金採用候補者になりました。留学ビザ取得のために、奨学生採用候補者であることの証明書を提出するように言われましたが、そのような証明書を作成してもらえますか。
- この回答は
お役に立ちましたか? -
ご回答いただきありがとうございました。
今後のFAQページの参考とさせていただきます。