よくあるご質問 奨学金確認書兼地方税同意書

(自署をすべき生計維持者)「奨学金確認書兼地方税同意書」の生計維持者1及び2(大学院の奨学金を申し込む場合は配偶者と読み替える。以下同じ。)の欄には、誰が自署をすればよいですか。

申込者本人が自身の分と併せてマイナンバー提出用サイトからマイナンバーを提出した生計維持者の自署が必要です。

「奨学金確認書兼地方税同意書」に自署を頂くことで、先に提出されたマイナンバーを利用し、選考に必要な住民税情報を取得することが可能となります。
以上の理由から、生計維持者に変更又は追加が生じた場合は、該当者のマイナンバーをご提出いただくとともに、その自署も頂く必要があります。

この回答は
お役に立ちましたか?

ご回答いただきありがとうございました。
今後のFAQページの参考とさせていただきます。