【給付・第4区分理工農系】自宅外通学の手続きをしましょう

奨学金

自宅外通学の方は「自宅外証明書類」を、学校の奨学金窓口へ提出しましょう。

給付奨学金と併せて利用する 第一種奨学金の通学形態(自宅通学・自宅外通学)は、給付奨学金の通学形態に揃えられます。
そのため、申込時に第一種奨学金の「自宅外通学」を選択しても、給付奨学金の「自宅通学」として採用されます。
第4区分理工農系の方は、給付奨学生として「自宅外通学」を証明する書類(「自宅外証明書類」といいます)を提出し「自宅外通学」に認められると、第一種奨学金の「自宅外月額」が支給されます。

●給付奨学金(第4区分理工農)

給付奨学金の支給額は0円ですが、適格認定(家計)で支援区分が第1区分~第4区分(多子)に見直された場合に、見直し後の支援区分に応じた自宅外月額を速やかに受け取ることができます。

●併せて利用する第一種奨学金

給付奨学生へ採用されることにより、第一種奨学金通学形態は「自宅通学」となり、貸与月額が調整されます(併給調整)。
給付奨学生として「自宅外証明書類」を学校の奨学金窓口へ提出し、「自宅外通学」が認められると、第一種奨学金も「自宅外月額」の貸与を受けることができます。

給付奨学金と併せて利用する第一種奨学金の貸与月額

以下のとおり第一種奨学金の貸与月額が変更となります。

【例1】後から給付奨学金(第4区分理工農系)に採用された場合

(1)給付奨学金(第4区分理工農系)に採用された時

第一種奨学金の通学形態は給付奨学金に揃えて「自宅通学」になります。
また、貸与月額は、併給調整前に奨学生が希望していた 貸与月額と「同額」又は「最も近くて低い金額」が自動的に適用されます。

(2)給付奨学金の通学形態が「自宅外通学」に認められた時

「自宅外証明書類」を提出して、通学形態が「自宅外通学」に認められると、第一種奨学金は「自宅外月額」の貸与を受けることができます。

【例2】自宅通学から自宅外通学に変更となる場合

自宅通学をしている者が自宅外通学となり、自宅外月額の貸与を希望する場合は、給付奨学金の「通学形態変更届(自宅外通学)」を提出し自宅外通学と認められる必要があります。
「第一種奨学金貸与月額変更願(届)」では変更できません。

【例3】「自宅外通学」に認められた後、貸与月額の変更を希望する場合

「自宅外通学」と認められた後、自宅外月額で選択できる他の月額へ変更を希望する場合は「第一種奨学金貸与月額変更願(届)」の提出が必要です。

  • 「通学形態変更届(自宅外通学)」、「第一種奨学金貸与月額変更願(届)」は学校の奨学金担当窓口へ申し出て受け取ってください。

通学形態の変更

第一種奨学金の貸与月額変更(増額・減額)

第4区分理工農系採用前(当初)の希望貸与月額と、第4区分理工農系採用後(併給調整後)の貸与月額

大学

併給調整前 併給調整後
当初の希望月額 自宅月額 自宅外月額(※1)
64,000円 34,500円(44,500円) 44,500円
54,000円 34,500円(44,500円) 44,500円
50,000円 34,500円(44,500円) 44,500円
40,000円 34,500円(30,000円) 30,000円
30,000円 20,000円(30,000円) 30,000円
20,000円 20,000円 20,000円
  • ※1自宅外証明書類の審査を受け、自宅外通学と認められた場合に適用されます。
  • 生活保護(扶助の種類は問いません)を受けている生計維持者と同居している人、及び社会的養護を必要とする人で児童養護施設等から通学し「自宅通学」扱いの人は()内の金額となります。

短期大学

併給調整前 併給調整後
当初の希望月額 自宅月額 自宅外月額(※1)
60,000円 40,000円(47,000円) 47,000円
53,000円 40,000円(47,000円) 47,000円
50,000円 40,000円(47,000円) 47,000円
40,000円 40,000円(30,000円) 30,000円
30,000円 30,000円(30,000円) 30,000円
20,000円 20,000円(20,000円) 20,000円
  • ※1
    自宅外証明書類の審査を受け、自宅外通学と認められた場合に適用されます。
  • 生活保護(扶助の種類は問いません)を受けている生計維持者と同居している人、及び社会的養護を必要とする人で児童養護施設等から通学し「自宅通学」扱いの人は()内の金額となります。

高等専門学校(第4学年以上)

併給調整前 併給調整後
当初の希望月額 自宅月額 自宅外月額(※1)
60,000円 33,500円(40,500円) 40,500円
53,000円 33,500円(40,500円) 40,500円
50,000円 33,500円(40,500円) 40,500円
40,000円 33,500円(30,000円) 30,000円
30,000円 20,000円(30,000円) 30,000円
20,000円 20,000円(20,000円) 20,000円
  • ※1自宅外証明書類の審査を受け、自宅外通学と認められた場合に適用されます。
  • 生活保護(扶助の種類は問いません)を受けている生計維持者と同居している人、及び社会的養護を必要とする人で児童養護施設等から通学し「自宅通学」扱いの人は()内の金額となります。

専修学校

併給調整前 併給調整後
当初の希望月額 自宅月額 自宅外月額(※1)
60,000円 40,700円(47,700円) 47,700円
53,000円 40,700円(47,700円) 47,700円
50,000円 40,700円(47,700円) 47,700円
40,000円 30,000円(30,000円) 30,000円
30,000円 20,000円(30,000円) 30,000円
20,000円 20,000円(20,000円) 20,000円
  • ※1自宅外証明書類の審査を受け、自宅外通学と認められた場合に適用されます。
  • 生活保護(扶助の種類は問いません)を受けている生計維持者と同居している人、及び社会的養護を必要とする人で児童養護施設等から通学し「自宅通学」扱いの人は()内の金額となります。