2020年10月新規返還開始から口座振替ができていない方の携帯電話に「SMS(ショートメッセージ)」を送信します

奨学金

2020年10月新規返還開始から口座振替ができていない方の携帯電話に「SMS(ショートメッセージ)」を送信します

日本学生支援機構では、2020年10月新規返還開始から口座振替ができていない方の携帯電話・スマートフォンに、「SMS(ショートメッセージ)」を下記のとおり送信します。
メッセージを受け取られた方は、以前に手続きされた口座を変更する必要がありますので、再度、口座振替(リレー口座)加入手続きをお願いします。(手続方法の詳細については下記「口座振替(リレー口座)加入申込書の請求」ページをご参照ください。)

延滞されている方は、口座振替初回に、延滞している割賦金と延滞金を合わせた金額が一度に引き落とされます。請求額一括の引き落としができない場合、さらなる延滞となりますので、くれぐれもご注意願います。
※口座振替の加入処理が完了するまで、1~2か月程かかりますので、2021年1月分までお支払いのうえ、加入手続きをお願いします。

送信の対象は、以前に手続きをされた口座の契約を解約された等の理由により、2021年1月22日現在、2020年10月以降の返還について、口座振替ができていない方です。口座振替(リレー口座)の変更のお手続きが既に済んでいる場合は、行き違いですのであしからずご了承ください。

【送信日】

2021年1月28日(木曜日) 11時00分 送信
2021年1月28日(木曜日) 14時00分 送信

【SMS(ショートメッセージ)の内容】

「日本学生支援機構です。1月の払込と口座変更手続がお済みでなければ、至急お願いします。 https://www.jasso.go.jp/z5/」

【参照ページ】

【以下の状況に当てはまる方は、リンクページをご参照のうえ、お手続をお願いします。】

●在学中、または災害、傷病、経済困難、失業などの返還困難な事情が生じた場合

●登録内容に変更が生じた場合