|
1. 日時
令和7年10月5日(日曜日)13時30分~16時40分
2. 会場
東京国際交流館 プラザ平成
(東京都江東区青海2-2-1 国際研究交流大学村内)
3. 講演者
泰丘良玄(やすおか・りょうげん)
泰岳寺住職/臨済宗妙心寺派布教師
慶應義塾大学・花園大学卒業後、全修行を経て臨済宗妙心寺派泰岳寺住職。
お坊さんとして社会に何ができるのかを常に考え、講演会や研修会、ブログ等を通じて「日常に活きる仏教や禅の教え」を発信。
お寺では一般の方に向けた座禅会や写経会なども行っている。
4. プログラム
テーマ:はじめての禅 ととのえる
- 1.13時30分~14時30分 講演
- 2.14時40分~15時40分 体験会
- 3.15時40分~16時40分 交流会
5. 参加対象者
東京国際交流館入居者及び一般
6. 参加費
無料
7. 使用言語
日本語及び英語(同時通訳あり)
8. 参加申込
以下のURLよりお申し込みください。
- ※公益財団法人 中島記念国際交流財団助成事業
- お問い合わせ
-
- 国際塾事務局
(受託者:株式会社ドゥ・クリエーション)
営業時間
月曜日-金曜日 10時00分-17時00分
※祝日、年末年始を除く -
- 電話 03-5823-2115
- E-mail jasso-cross-cultural-seminar【@】do-c.com
- メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。
-
-
-
-
- 国際塾事務局