|
|
|
1.日時:
平成28年11月5日(土曜日)13時00分~17時00分
2.場所:
東京都庁第一本庁舎5階 大会議場(東京都新宿区西新宿2-8-1)
3.来場者数:
650名(主催者報告)
4.東京国際交流館入居者による協力:
「オリンピック・パラリンピック教育の推進 ~ボランティアマインドの醸成~」アスリート、スポーツライター、留学生等によるパネルディスカッションへの出演
5.概要:
東京都教育庁が開催する「東京都教育の日」記念行事への協力として、東京国際交流館入居者(中国、ポーランドからの留学生)が「留学生等によるパネルディスカッション」セッションへ出演しました。「オリンピック・パラリンピック教育の推進~ボランティアマインドの醸成~」というテーマに関連し、小中高生オリンピック・パラリンピック教育の発表、アスリート、スポーツライターそれぞれのスピーチを通じて国際社会の一端に触れ、国際交流に取り組むきっかけ作りに貢献するよい機会となりました。
- お問い合わせ先
-
- 独立行政法人 日本学生支援機構 留学生事業部 国際交流事業課 交流事業計画係
-
- 電話 03-5520-6033
- E-mail tiecproject【@】jasso.go.jp
- メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。
-
-
-
-