- ※このページは留学生受入れ促進プログラム予約制度による予約決定者向けのページです。
- ※学習奨励費を受給するには、JASSOへの手続きと学校からの推薦が必要です。
- ※予約決定者以外の方が手続きをしても、留学生受入れ促進プログラム予約制度による学習奨励費の受給はできません。
学習奨励費給付予約決定者について
予約決定通知書のダウンロード
- ※学習奨励費給付予約者は予約種別によって条件や受給期間が異なります。
- ※ご自身の予約種別に沿って以下の掲載PDFをご確認ください。
予約者かどうか、どの種別の予約者なのかは、EJUオンラインのマイページ「成績確認」画面より確認することができます。予約者として決定した場合は、「成績画面」より「予約決定通知書」を必ずダウンロードしてください。
マイページの作成がまだの方は、新規に作成することができます。
団体出願により受験した方もマイページを作成できます。
一般予約者(単年度給付対象者)
受験地にかかわらず、科目選択区分ごとに優秀な成績を修めた者。
- 給付期間:12か月または6か月 ※入学時期により異なります。
- 予約の有効期間:1年間
海外受験成績優秀者(給付期間延伸対象者)
海外の日本留学試験実施国・地域のそれぞれにおいて科目選択区分ごとの成績が最優秀であった者。
- 給付期間:12か月または6か月(標準修業年限まで延伸可能) ※入学時期により異なります。
- 予約の有効期間:2年間
日本語教育機関在籍者(単年度給付対象者)
在籍する日本語教育機関において別に定める基準を満たし、日本語教育機関の長から推薦されて予約決定した者。
※12か月採用のみです。
- 給付期間:12か月
- 予約の有効期間:推薦された年の4月まで
入学先の報告
対象
- 一般予約者(単年度給付対象者)
- 2024年度第1回(6月)試験を受験して予約者となった者。
- 海外受験成績優秀者(給付期間延伸対象者)
- 2023年度第1回(6月)試験、2023年度第2回(11月)試験、2024年度第1回(6月)試験を受験して予約者となった者。
- ※日本の大学学部、短期大学、専修学校専門課程、高等専門学校(第3学年以上)に正規生として入学する者(大学院、留学生別科、準備教育課程、日本語教育機関に入学する人は対象外)。
- *フォームの登録締切は2025年3月28日です。
このページで報告した内容に修正がある場合は、電子メールでご連絡ください。
E-mail : isoyoyaku【@】jasso.go.jp
メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。